コトハノオト
Tweetoot 4.1 (iPhone/iPad) Apple Watchサポートなど
- 2015-11-04 (水)
- iOS/Android

iOS 9向けTwitterクライアントアプリ「Tweetbot 4 for iOS」4.1 がリリースされました。
価格: 600円 (期間限定50% OFF)
販売元: Tapbots
© 2012-2015 Tapbots LLC
■Tweetbot 4 for iOS 4.1 (iPhone/iPad)
- Apple Watch Support
- Hopefully fixed issue where timeline would jump to the top on launch
- Hopefully fixed Tweetbot browser getting stuck when swiping back
- Definitely fixed a bunch of other bugs
New in Version 4
– iPad Support (Universal)
– Landscape Support added to iPhone
– New Statistics and Activity View
– New Column View in Landscape on iPad and the iPhone 6+
– Split View Multi-tasking on iPad
– More Granular Mute Filter Settings
– Quick Reply from Notifications
– Safari View Controller with Support for Content Blockers
– Improved User Profiles
– Optimized Status Detail
– Refreshed User Interface
– Many Optimizations Under the Hood
Tweetbot 4.1 with Apple Watch support is out. We think you’ll ❤️ it.
https://t.co/n15Wvu8BYm
— Tapbots (@tapbots) 2015, 11月 3
ちょうどTwitter社から発表された、Fav/お気に入り「☆」からLike/いいね「♥」に変更される部分については、今回のバージョンでは反映されてないっぽいですぬ。次回アップデートかな。
TwitterとVineの上にハートが登場です。これまでの星☆アイコンから、いろいろな感情を表すことができるハート♡アイコンに変更しました。 pic.twitter.com/i7gZ5lyHGX
— TwitterJP (@TwitterJP) 2015, 11月 3
▼Tweetbot 4 for iOS
▼Tapbots – Tweetbot for iOS
▼Twitter Japan Blog – Twitterにハートが登場しました
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
キヤノンITソリューションズ、Mac向け「ESET Cyber Security」シリーズのOS X El Capitan対応開始時期を案内 11月中旬目処
- 2015-11-03 (火)
- Mac/PC
ESET製品の国内サポートを行っているキヤノンITソリューションズは11月2日、サポート情報サイトにて、Mac向けセキュリティソフト「ESET Cyber Security」「ESET Cyber Security Pro」を2015年11月中旬目処にOS X El Capitan (v10.11)対応開始予定と発表しました。
- 個人向け製品
・ESET ファミリー セキュリティ (Windows/Mac/Android最大5台)
・ESET パーソナル セキュリティ (Windows/Mac/Androidいずれか1台) - 法人向けクライアント専用製品
・ESET オフィス セキュリティ
※法人向けサーバー・クライアント用製品の対応状況についてはこちら。
※各製品区分の詳細についてはこちら。
開発元ESET社の案発表では、El Capitanリリースと同時の9月末(現地時間)の辞典でEl Capitan対応を表明済みです。
日本補Mac環境上での動作確認部分に時間かかっていたのでしょか(´・ω・`)
▼キヤノンITソリューションズ – サポート情報 – OS X v10.11 El Capitan への対応について (2015/11/02)
▼ESET – ESET Cyber Security and ESET Cyber Security Pro Now Compatible With El Capitan (2015/09/30)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Dropbox 4.1 (iPhone/iPad) Safari拡張機能で表示WebサイトのPDF形式保存が可能に
- 2015-11-03 (火)
- iOS/Android | ネット/Webサービス

オンラインストレージサービス Dropbox のiOSアプリ「Dropbox」4.1 がリリースされました。
価格: 無料 (App内課金でPro版へ変更可能)
販売元: Dropbox, Inc.
© 2015 Dropbox
■Dropbox 4.1 (iPhone/iPad)
- 「Dropboxに保存する」アプリ拡張機能でSafari(iOS 8&9のみ)からウェブサイトのPDF版を保存できるようになりました。これを有効にするには、Safariの共有アイコンをタップし[その他]で拡張機能を切り替えてください。
- ファイルやフォルダをコピーできます。コピーするにはファイルを複数選択するか、下方向の矢印を選択してください。
- アプリ拡張機能にTouch IDサポートを追加しました。
- デバイスの容量を効率的に使用できるようにアプリを改善しました。
- ファイル名別に分類した外国語ファイルの表示を改善しました。
- アクセシビリティを改善しました。
- 操作メニューやコメント付きファイルを閉じる動作を改善しました。
- 音声案内で、ファイル名やフォルダ名の後に「ファイル」または「フォルダ」と読み上げるように変更しました。
- ギリシャ文字が含まれているフォルダ名の読み込みやリンク生成の問題を修正しました。
- iPhone 6やその他最新のデバイスでデータ通信接続を使用した場合に、写真が鮮明に表示されない問題を修正しました。
- クラッシュ問題を軽減するように対処しました。

これからDropboxアカウント登録をお考えの方は、よろしければこちらからどうぞ。 紹介者(‘-‘)ノシ&申込者に500MBの容量がおまけにつきます。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0