Home

コトハノオト

日本地図センター、地図好きの人のための会員制クラブ「地図倶楽部デジタルライブラリー」 月刊専門誌「地図中心」デジタル版が読み放題

地図倶楽部デジタルライブラリー

日本地図センターは3月1日、有料制クラブ「地図倶楽部」の会員向けコンテンツとして「地図倶楽部デジタルライブラリー」をオープンしました。
サービスプラットフォームは、学研グループのブックビヨンドによるトータル電子出版ソリューションサービス「wook」を採用。

会員になると、地図を楽しむ専門誌「地図中心」のデジタル版が読み放題になるほか、日本地図センター主催のイベントへの優先参加や、商品の割引購入などの特典がつきます。
さらにプレミアム会員向けには、月刊「地図中心」が紙媒体(印刷版)で配本。

■年会費(税別)

 プレミアム会員: 6,000円
 一般会員: 5,000円
 シニア会員(65歳以上): 4,000円
 学生会員: 2,500円
 ジュニア会員(高校生または18歳未満): 2,000円

一部コンテンツは「地図倶楽部」会員以外の方も閲覧可能とのこと。

地図倶楽部デジタルライブラリー
ブックビヨンド – (一財)日本地図センターによる「地図倶楽部」と連動した『地図倶楽部デジタルライブラリー』が正式オープン (2016/03/01)
日本地図センター – ようこそ「地図倶楽部」へ

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

The Met 1.3 (iPhone/iPad) NYメトロポリタン美術館の新VIにあわせてアプリも刷新

The MET

米ニューヨークのメトロポリタン美術館 (The Met) は3月1日(現地時間)、新しいビジュアルアイデンティティ採用によるロゴやWebサイトのリニューアルを行いました。
1971年以降使用されていた「M」文字ロゴから、今回は同館の愛称「The Met」ロゴへ。

The Met Logo Old&New
The Met

あわせて、新デザインになった公式iOSアプリ「The Met」1.3 もリリース。

価格: 無料
販売元: The Metropolitan Museum of Art
© 2015 The Metropolitan Museum of Art

■アプリの特長

  • 美術館のマップと、イベント、展示、美術作品の位置をピンで表示できる機能を提供します。
  • 展示作品から建築まで、おすすめの見どころ
  • 展覧会・イベント、美術館へのアクセスを含む完全情報
  • イベント案内や耳より情報満載のMet会員専用ページ
  • お気に入りの作品やイベント、展覧会を保存して予定表に追加できる機能
  • iOSのVoiceOverやズーム、フォントの拡大などのアクセシビリティ機能に対応

※MetアプリはBloomberg Philanthropiesの支援により提供されています。

The Met App
The Met

The Met — The Official App of The Metropolitan Museum of Art in NYC
The Met – New Look, Same Great Met (2016/02/29)
The Met – Statement from The Metropolitan Museum of Art on Its New Visual Identity (2016/02/19)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

警視庁、東京の防犯アプリ「Digi Police」(デジポリス) 公開 (iOS/Android)

Digi Police (デジポリス)

警視庁犯罪抑止対策本部は3月1日、iOS/Android向け防犯アプリ「Digi Police (デジポリス)」を予告通り提供開始しました。

警視庁の犯罪抑止対策本部が企画し、兵庫県のシステム会社 Dawn corp. が開発。
開発協力: AHS (VOICEROID 結月ゆかり)

 iOS (App Store): Digi Police
 Android (Google Play): Digi Police

Digi Police

「Digi Police」は、東京都内を管轄する警視庁により、オレオレ詐欺や架空請求など、日々進化して巧妙化している特殊詐欺を防ぐため、いざという時に役に立つアプリ。都内で発生している街頭犯罪や子供に対する声かけ事案などの防犯情報も閲覧できます。
そのほか、各種相談窓口の紹介、スナップショット機能、キャラクター収集機能、防犯ブザー、お知らせ等のメニューも有り。

※警視庁は東京都のみ、東京都以外は警察庁の各都道府県警が管轄している関係で、本アプリで日本全国の犯罪・防犯情報を閲覧できるわけではない点に注意。

Digi Police
警視庁犯罪抑止対策本部・防犯アプリ「Digi Police」特設サイト
PR Times – 警視庁 / 警視庁防犯アプリ「Digi Police」記者発表会のご案内 (2016/02/24)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top