コトハノオト
Google Macが日本語版など10言語対応
- 2008-12-04 (木)
- 未分類
Googleは、英語版のみだったgoogle/macが10言語に対応しました。
German(ドイツ語)
Spanish(スペイン語)、
French(フランス語)、
Italian(イタリア語)、
Dutch(オランダ語)、
British English(イギリス英語)、
American English(アメリカ英語)、
Japanese(日本語)、
Chinese(中国語)、
Taiwanese(台湾語)
・Google Mac
・Google.com/mac now available in 10 languages(Official Google Mac Blog)
Delivery Statusで荷物配送状況チェック
- 2008-12-04 (木)
- 未分類
荷物配送状況を確認できるMac OS X用のDashboard Widgetsです。iPhone/iPod touch用にもアプリがリリースされましたのでまとめて紹介。
JUNECLOUDサイトで無料アカウント登録することで、MacやiPhoneと配送状況同期が可能になりました。
各国Amazon, Apple Storeのほか、日本郵便など日本国内にも対応して重宝しています。
ペリカン便は「Perican Tracker」がありますから、あとはヤマト便が対応してれば普段使っているところほぼ網羅されますね。
【UPDATE】
2009年1月公開のDelivery Status 4.6、およびDelivery Status touch 2.1からクロネコヤマトが追加対応しています。
▼DELIVERY STATUS 4.5(Dashboard Widgets)
▼DELIVERY STATUS TOUCH 2.0
▼Delivery Status sync アカウント登録
▼Delivery Status 4.6 / Delivery Status touch 2.1
神奈川の銭湯情報サイトオープン
- 2008-12-04 (木)
- 未分類
既に先月の話になってしまいますが、11月26日は「いいふろ」ということで「いい風呂の日」だそうです。
銭湯の疑似体験や、神奈川県内の銭湯検索(横浜・川崎・湘南エリア)、銭湯に関する豆知識などを提供するサイト「Kanagawa Ouroya Inormation」が同日オープンしました。
銭湯検索ではGoogleマップがうまく使われています。
残念ながら自宅の近辺にはありませんでした。
・神奈川県公衆浴場業生活衛生同業組合
・横浜市浴場協同組合
・川崎浴場組合連合会「川崎銭湯どっと混む」