Home

コトハノオト

Skype 7.2 (Mac) 読みやすいようチャットでのカラーコントラスト調整

Skype for Mac

SkypeクライアントMac版「Skype 7.2」がリリースされました。
動作環境はOS X 10.9〜。Skype 7.1からOS X Yosemite (10.10) に対応済み。

Skypeアカウントの他、Microsoft (Messenger, Hotmail, Outlook.com) アカウント、またはFacebookアカウントでのサインインも可能。

■Skype 7.2 (Mac) – 2014/11/27
Feature

  • Adjusted color contrast in chat for improved readability

Fixed Issues

  • [Application] Crash when changing profile picture
  • [Application] Crash in welcome tour when playing test sound and navigating to the next page
  • [Application] Crash when launching Skype with Ecamm Call Recorder 2.5.11 installed
  • [Account] Call phone number button and Send SMS button on contact’s profile page not working

OS X Yosemite
Skype Garage & Updates – Skype 7.2 for Mac

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

小田急、ロマンスカー車内や小田急箱根グループ各エリアで「odakyu Free Wi-Fi」「Wi2 300」12/1開始

odakyu Free Wi-Fi

小田急電鉄とワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は、小田急電鉄「ロマンスカー・VSE」車内や小田急箱根グループ各エリアにおいて、訪日外国人のお客様などを対象とした無料Wi-Fiサービス「odakyu Free Wi-Fi」および公衆無線LANサービス「Wi2 300」を提供開始すると発表しました。

■odakyu Free Wi-Fi サービス
KDDI、ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)、NTTデータ、アイリッジと連携し、国内外のお客さまが利用できる無料 Wi-Fiサービス「odakyu Free Wi-Fi」を提供。 「odakyu Free Wi-Fi」では、箱根情報サイト「箱根ナビ」との連動により、無料Wi-Fiサービスにアクセスした箱根エリアの駅や港などの位置情報に基づく、最適な観光情報が閲覧可能。対応言語は、日本語、英語、簡体字、繁体字、韓国語、タイ語。

サービス開始日:  2014/12/01
対象エリア:
 1. 小田急線新宿駅
 2. 小田急線小田原駅
 3. ロマンスカー(VSE・EXE)車内
 4. 箱根エリアの主要駅・港 (箱根湯本駅、強羅駅、早雲山駅、大涌谷駅、桃源台駅・港、箱根町港、 元箱根港)
 5. 箱根海賊船内 利用方法:  小田急電鉄公式アプリ「odakyu Free Wi-Fi」を使用。
※利用にあたっては、以下SNSアカウントまたはSMSによる認証が必要。

【認証に必要なソーシャルメディアアカウント】 Facebook、Twitter、Google、Yahoo! JAPAN アカウントのいずれか1つ。

 iPhone (App Store): Odakyu Free Wi-Fi
 Android (Google Play): Odakyu Free Wi-Fi

odakyu Free Wi-Fi アプリ

Wi2 300

■Wi2 300 サービス エリア拡大
既に小田急電鉄の全駅で公衆無線LANサービス「Wi2 300」を提供中ですが、今回ロマンスカー・VSE車内や箱根エリアの主要駅(箱根湯本駅、強羅駅、早雲山駅、大涌谷駅)などにも拡大。

サービス開始日:  2014/12/01
対象エリア:  箱根エリアの主要駅・港※、ロマンスカー・VSE車内、箱根海賊船内
 ※箱根湯本駅、強羅駅、早雲山駅、大涌谷駅、桃源台駅・港、箱根町港、元箱根港
利用方法:  SSID ”Wi2premium”に接続してからWebブラウザーを起動、Wi2 300 IDとパスワードを入力。

Odakyu Free Wi-Fi
小田急 – 無料 Wi-Fi サービス「odakyu Free Wi-Fi」を開始します
Wi2 – 小田急電鉄ロマンスカー・VSE車内や小田急箱根グループの各エリアでWi2 300サービスおよび odakyu Free Wi-Fi サービス開始
iRidge – [共同リリース]無料Wi-Fi接続アプリ「odakyu Free Wi-Fi」をNTTデータと共同構築Wi2 – 小田急線全 70 駅でサービス開始 (2013/03/29)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Adobe、Flash Player (Windows/Mac/Linux) のセキュリティアップデート [APSB14-26]

Adobe Systemsは11月25日(現地時間)、Flash Playerのセキュリティアップデートを提供開始しました。Windows/Mac/Linux。
今回の臨時アップデートでは、10月の[APSB14-22]で対応した脆弱性について、追加対策を実施したとのこと。

プライオリティレーティング(優先度)はWindows版/Mac版ともに”2″。

このアップデートによりFlash Playerは 15.0.0.239 (Windows/Mac)、11.2.202.424 (Linux)が最新に。
Flash Player内蔵Google Chromeなどでは、自動的に最新版へアップデートされます。

 →Chrome Releases: Stable Channel Update (2014/11/25)

Adobe Product Security Incident Response Team (PSIRT) Blog – Security updates available for Adobe Flash Player (APSB14-26)
Adobe – Flash Player バージョン確認

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top