Home

コトハノオト

JAL x Wi2、訪日外国人観光客向け無料Wi-Fiサービスを開始

日本航空(JAL)とワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は、JAL海外地区ホームページ (世界26地域、日本語を除く11言語) において、公衆無線LANサービス「Wi2 300」を7日間無料で接続できるIDとパスワードを2014年12月より順次提供開始すると発表しました。海外発日本行きのJAL国際線航空券購入者対象。

 →JAPAN AIRLINES – Travel With JAL and Enjoy Wider Free Wi-Fi in Japan!

日本の航空会社が公衆無線LAN事業者と提携して、全国規模の公衆無線LAN (Wi-Fi)サービスを無料で提供するのは国内では初めての取り組みとのこと。

JAL x Wi2 300

JAL – JAL x Wi2 訪日外国人観光客向け無料Wi-Fiサービスを開始
JAL – JAL And Wi2 Provide Overseas Travelers to Japan With Free Wi-Fi Access Throughout The Country
Wi2 – JAL x Wi2 訪日外国人観光客向け無料 Wi-Fi サービスを開始 国内の航空会社では初めて全国規模で展開

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

NORAD Tracks Santa 2014 オープン

NORAD Santa Tracker 2014

NORADによる恒例サンタ追跡開始まであと約22日。

オフィシャルサイトがオープンしました(´∀`)
去年と同じくMicrosoftがオフィシャルスポンサーです。

Google版「Santa Tracker」も同日オープンした模様です。Vixenも協力しているそうです。

 →「サンタを探せ!2014」に協力

NORAD Tracks Santa
NORAD – NORAD is ready to track Santa’s flight
Microsoft – Get in the Holiday Spirit – with NORAD Tracks Santa and Internet Explorer
Office Blogs – Santa’s Elves use OneNote to create giant wish list for Santa
Google Official Blog – Race with Rudolph and skydive with Santa in the countdown to December 24

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

各通信事業者、ユニバーサルサービス料改定を発表 2015年から月額2円/番号へ

NTTコミュニケーションズやNTTドコモなど各通信事業者は11月28日、電気通信事業法に定められた電話のユニバーサルサービス制度の番号単価(1電話番号当たりの負担額)改定に伴い、2015年1月利用分(2015年2月請求分)からの「ユニバーサルサービス料」を1電話番号当たり月額2円(2014年12月利用分まで月額3円)に改定することを発表しました。

NTT
 NTT東日本「ユニバーサルサービス料」の変更について
 NTT西日本 – 「ユニバーサルサービス料」の変更について
 NTTコミュニケーションズ: 「ユニバーサルサービス料」の改定について
 NTTドコモ: 「ユニバーサルサービス料」の改定について

KDDI
 KDDI/沖縄セルラー電話: 「ユニバーサルサービス料」の改定について

ソフトバンク
 ソフトバンクBB: 「ユニバーサルサービス料」の改定について
 ソフトバンクテレコム: 「ユニバーサルサービス料」の改定について
 ソフトバンクモバイル: 「ユニバーサルサービス料」の改定について

ほか、ユニバーサルサービス制度における負担金の負担対象となっている事業者名を、負担事業者一覧で閲覧できます。

■ユニバーサルサービス料改定について
今回の改定申請および認可に関する詳細情報はこちらをご覧ください。

 →TCA – 平成27年1月以降の番号単価の算定について
 →総務省 – ユニバーサルサービス制度に基づく交付金の額及び交付方法の認可並びに負担金の額及び徴収方法の認可に対する意見募集の結果 (2014/11/17)

ほむ、2011年(平成23年)4月改正時に、ユニバーサルサービスの対象として加入電話に相当する光IP電話(NTT東西ひかり電話やauひかり電話サービスなど0AB~J系)が追加されてたのね(´・ω・`)

TCA – ユニバーサルサービス(基礎的電気通信役務)制度に係る交付金の額及び交付方法の認可並びに負担金の額及び徴収方法の認可について (2014/11/27)
総務省 – ユニバーサルサービス制度

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top