コトハノオト
Apple、Apple Watch向け「watchOS 2」今秋公開
- 2015-06-09 (火)
- iOS/Android

米Appleは6月8日(現地時間)、開催中の開発者会議 WWDC 2015 の基調講演で、スマートウォッチ「Apple Watch」向けOSの初メジャーアップデートとなる「watchOS 2」を発表しました。一般向けに今秋公開予定。
watchOS 2では、開発者向けに新しいSDK「WatchKit for watchOS 2」が提供されます。
アプリの実行部分がApple Watch上に置かれ、iPhoneを必須としない、Apple Watch「ネイティブアプリ」を開発できるようになります。
ネイティブアプリでは、デジタルクラウンやマイクロフォン、タプティックエンジン、ヘルスセンサーなどへ高速なアクセスが可能になります。
このほか、文字盤デザイン(ウォッチフェイス)をより柔軟にカスタマイズ可能な「Timepiece」や、文字盤に各種情報を配置できる「コンプリケーション」※をサードパーティが開発可能に。
※時計関連用語として、「時計の中に高度な技術が込められている時計」をコンプリケーションというそうです。
また、デジタルクラウンを回して時間を一時的に早めたり巻き戻して、その時間での通知やコンプリケーションの表示を仮想シミュレートする「タイムトラベル」機能も追加されています。
このタイムトラベル機能はおもしろそう(´∀`)。
そして、一日の終わりに手首から外したあとも、Apple Watchを横向きに置いて充電ケーブルをつなぐだけで、Apple Watchがナイトスタンドモードに切り替わり、目覚まし時計として使えるとのこと。
Additional watchOS 2 features include:
- Nightstand Mode that transforms Apple Watch into a bedside alarm clock, with the Digital Crown and side button serving as snooze and off buttons for the alarm;
- the ability to use merchant rewards and store-issued credit and debit cards with Apple Pay™, which can be added to Wallet;
- support for Transit in Maps*, so you can view detailed transportation maps and schedules, including walking directions to the nearest stations with entrances and exits precisely mapped;
- workouts from third-party fitness apps contributing to your all-day Move and Exercise goals;
- using Siri® to start specific workouts, launch Glances and reply to email; and
- Activation Lock, which lets users secure their Apple Watch with their Apple ID, preventing another user from wiping or activating the device if it is lost or stolen.
▼アップル – Apple、新しいApple Watchソフトウェアをプレビュー
▼Apple – Apple Previews New Apple Watch Software
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Apple、WWDC 2015基調講演の録画映像をPodcastなどで配信開始
- 2015-06-09 (火)
- ネット/Webサービス

2015年6月8日(日本時間9日2時過ぎ)に行われた、Apple開発者会議「WWDC 2015」基調講演映像(録画)のPodcast配信が始まりました。YouTube上には6月15日(日本時間16日)に掲載されているのを確認。
Apple Webサイト:
Apple Live June 8, 2015
Podcasting:
- Apple Keynotes
- Apple Keynotes (HD)
- Apple Keynotes (1080p)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Apple、iOS/Mac向けアプリ開発者プログラムを「Apple Developer Program」に一本化
- 2015-06-09 (火)
- iOS/Android | Mac/PC

米Appleは6月8日(現地時間)、従来別々に用意していた開発者向けプログラム「iOS Developer Program」「Mac Developer Program」を統合し、「Apple developer Program」に登録することにより、iPhoneやiPad、Mac、Apple Watch (watchOS 2)用のアプリだけでなく、Mac App Store以外での配布のためにDeveloper IDで署名されているMac用アプリやSafari 機能拡張をApp Storeで配布できるようになりました。
※無料の「Safari Developer Program」は2015年7月8日で終了予定
メンバーシップ料金は7,800円/年(税込)。・
既にiOSかMacいずれかの開発プログラムに登録している場合、アカウントは自動的に更新されています。
Appleプラットフォーム用の開発リソースを参照するには、メンバーセンターにサインインして、新しいプログラムライセンス契約に同意してください。
→Apple Developer – Apple Developer Program への移行
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0