Home

コトハノオト

アマゾン、Amazonプライム会員向けに「プライム・ビデオ」9/24提供開始 追加料金なしで見放題

Amazonプライム・ビデオ

Amazon.co.jpは、Amazonプライム会員向けに新しいサービス「プライム・ビデオ」を9月より提供開始することを発表しました。

追記:9月24日、AmazonビデオやHulu、Netflix、Youtube視聴が可能な「FIRE TV」シリーズ端末を発売開始したのにあわせて、Amazonビデオサービスも開始しました。

Amazon fireTV

Amazonプライム会員(年額3,900円、月額換算で約325円)の方は、追加料金なしで日本やアメリカの映画やテレビ番組、人気アニメ、ファン必見のミュージック・ライブ、バラエティ番組など、「プライム・ビデオ」が提供するすべての映像コンテンツを楽しめるようになります。

 →Amazonプライム

iOS/Androidスマートフォンやタブレット、Kindke Fireタブレット、ゲーム機器やsmartTVなど様々なデバイスでの視聴に対応。
また、プライム会員はスタンダードやハイビジョン映像に加え、フルハイビジョンの4倍の画素数である4K Ultra HD映像のタイトルも楽しめるとのこと。 現在Amazonプライム会員登録している方は、かなりお得ですぬ(´ω`)

Amazon.co.jp – Amazonプライムがますます魅力的に。 「プライム・ビデオ」、9月からサービス開始 (2015/08/27)
Amazon.co.jp – Amazon Fire TVシリーズ新登場 (2015/09/24)
Amazon.co.jp – Amazon、Amazonプライム会員向けの映像配信サービス「プライム・ビデオ」を提供開始 (2015/09/24)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ドコモ、文字入力アプリ(iOSキーボード)「Move&Flick」公開  手元を見ずに文字入力操作を簡単に ドコモユーザー以外も使用OK

NTTドコモは8月26日、スマートフォン向けの新たな文字入力アプリとして、手元を見ずに文字入力操作が可能となるiOSアプリ(キーボード)「Move&Flick」を無料で提供開始しました。
サポートOS環境はiOS 8.1〜。

iOS 8以降で新たにサポートした「キーボード」として機能し、設定アプリ→一般→キーボード→キーボード→新しいキーボードを追加…を選択して登録。
アプリ本体を開くと、予測変換ON/OFFなど設定変更できます。

【主な特徴】

  • 文字入力スペースのどこからでも入力開始できる。
     - 指を触れた任意の場所から文字入力が開始できる。
  • 文字入力以外の機能も使いやすく配置。
     - 漢字変換、文字入力形式の切替などを知覚しやすい画面の左右の端に配置
  • 読上げ機能
     - 入力した文字や文章を読み上げるので、間違いの少ない入力ができる
Move&Flick

Move&Flick
NTTドコモ – スマートフォン向けの新たな文字入力アプリ「Move&Flick」を提供開始 (2015/08/26)
NTT – 視覚障がい者の方にも使いやすいスマートフォン向け文字入力ソフトを開発 (2015/08/21)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ソフトバンクとネットフリックスが提携 月額650円(SD画質)〜1,450円(UHD 4K画質)

SoftBAnk x Netflix

ソフトバンクは、9月2日より日本国内でサービス提供開始予定の米動画配信サービス「Netflix」の日本でのサービス取り扱いについて業務提携したことを発表しました。

 →SoftBank – Netflix紹介サイト

今まで公表されていなかった料金プランについては、以下3種類を用意。(税別)
プランに応じて同時視聴できる端末数や画質も異なります。
「スタンダードプラン」利用をメインとみてるのかな。

  • SD画質/1ストリーム「ベーシックプラン」(月額650円)
  • HD画質/2ストリーム「スタンダードプラン」(月額950円)
  • UHD 4K画質/4ストリーム「プレミアムプラン」(月額1,450円)

参考: SD画質のパケット量は0.7GB/時、HD画質は最大3.0GB/時。
※ULTRA HD 4K画質はスマートフォン非対応。
※画質はNetflix公式サイトのアカウント情報より再生時の画質設定が可能。

また、SoftBank携帯電話/スマートフォンや光ブロードバンドサービス「SoftBank 光」利用ユーザーを対象に、ソフトバンクショップや家電量販店などの店頭、SoftBankお客さま向け専用サイト、ソフトバンクのコールセンターで9月2日より受け付け受付開始予定。
※店頭で申し込めるのは「スタンダードプラン」のみ。

SoftBank – ソフトバンクとNETFLIXが業務提携
Netflix

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top