Home > Web制作/プログラム
Web制作/プログラム Archive
Panic、Mac向けWeb開発アプリ最新版「Coda 2」5/24リリース iPad版「Diet Coda」も発表
- 2012-05-22 (火)
- iOS/Android | Mac/PC | Web制作/プログラム
米Panic社によるMac向けWeb開発環境の最新版「<Coda 2」が、現地時間5月24日(日本時間25日)に提供開始されるそうです。Coda 1からは有料アップグレード(=新規購入)になり、通常価格$99 (8,500円)。
当初は英語版での提供で、日本語対応については次回かその次のアップデートで提供される予定とのこと。
今回、Mac App Store版のほかに直販版も用意されていますが、直販版ではApple社による制限により、iCloudサポートが省略されているそうですので注意。
新機能一覧は「Coda 2」ページをどうぞ。
✔より良いエディタ。
- コードの折りたたみ
ついに、搭載されました。 - スマートなコード補完
カスタム変数やファンクションをも候補に。 - ワークフローの改良
よりスマートな自動インデントや終了タグ挿入。 - 洗練された検索 & 置換
革命的なプレースホルダーと共に。
✔より良いUI。
- 新しいタブ
サイズ可変。増えても横にスクロール。 - スーパーなサイドバー
カスタム可能なDockを備えたツールパレット。 - 最新のワークフロー
作業の効率をより高くするための機能を追加。 - コーディング集中モード
サイドバーを隠してフルスクリーンモードで。
✔より良いファイル。
- GIT
Subversionに加えGITも管理できるようになりました。 - 進化したファイルブラウザ
FTPやSFTP、WebDAV、S3接続をTransmitスタイルで。 - Transmit ツインターボエンジン
実績ある最新の高性能エンジンを搭載。 - パスバーからも関連ファイル閲覧
パスバーをクリックして簡易ファイルリストを表示。
✔より良いクリップ。
- マルチプレースホルダー
入力カーソルの位置を複数設定、TABキーで移動。 - 動的なプレースホルダー
日付や選択テキスト、URLなど動的データを挿入。 - キーボードショートカット
TABトリガーに加え、キーの組み合わせでも。 - 読み込みと書き出し
便利なクリップはチームで共有しましょう。
✔より良いサイト。
- グループ
サイトを他のサイトにドラッグするだけ。 - リストビュー
たくさんあるならリストで表示しましょう。 - サイト & クリップのiCloud同期
ノートからデスクトップへ。環境移動も自由自在。
✔より良いCSS。
- 革命的な CSS ポップアップ
CSSコードの入力中にGUIポップアップが現れます。 - ライブアップデート
変更したCSSを即座にプレビューに反映。 - ビルトイン Web インスペクタ
プレビューしながらデバッグしましょう。
✔新しいMySQL。
- ビルトイン MySQL エディタ
GUIでMySQLを管理しましょう。 - 構造やコンテンツを編集
シンプルな操作で可能です。 - クエリの実行
Codaから直接可能になりました。
✔より良いツール。
- コードナビゲーター
必要なコードブロックをすばやく見つけられます。 - ライブコードヒント
入力中にクリックリファレンスを表示します。 - バリデーション
HTMLやCSSのエラーを手軽にチェック。
■iPadでもオーサリング「Diet Coda」
さらに、iPadアプリ版「Diet Coda」もリリース。
同社提供のiPhone/iPad向けSSHクライアントアプリ「Prompt」(700円) 相当の機能も含まれているようですね。
■Diet Coda 主な機能
✔言語カラーリング
HTML、CSS、JS、PHPコードを美しく。
✔リモート項目の編集
FTPやSFTPサーバ上の項目を編集。
✔パワフルなファイル管理
Transmitのスタイルをタッチの操作で。
✔スーパールーペ
iOSのカーソル移動を再発明。
✔特別なキーボード
必要な時に必要なキーをあなたに。
✔サイト
1タップで環境を即準備、作業も即開始。
✔AirPreview
あなたのiPadにCoda 2のプレビューを。
✔クリップ
コードのスニペットをドラッグ。
✔Retina-Ready
その美しさを体験したら戻れない。
✔書類シェルフ
編集書類をスピーディーに切り替え。
✔検索と置換
革命的なプレースホルダーも利用可能です。
✔SSH ターミナル
Prompt を丸ごとビルトイン!
リリース直後から24時間限定で(約)半額セールも実施。
Coda 2: 通常8,500円 → 4,300円
Diet Coda: 通常?円 → 850円
Coda 2もDiet Codaも、2012年5月24日(日本時間25日未明)にAppStoreにてリリース致します。審査のタイミングでCoda 2の最初のバージョンは英語版のみです。ごめんなさい。Diet Codaは日本語版も同時にリリースされます!
— パニック・ジャパン株式会社さん (@PanicJapan) 5月 22, 2012
Coda 2 の直販と、お試しで7日間使える使用版の配布を始めました。直販版では iCloud による同期機能が省かれます。panic.com/jp/coda/buy.ht… んでは、興味のある人は是非お試しください。—け
— パニック・ジャパン株式会社さん (@PanicJapan) 5月 24, 2012
▼Coda 2
▼Diet Coda
▼Panic Blog – Announcing Coda 2. And introducing Diet Coda.
▼Panic Blog – Coda 2 and Diet Coda. Now available!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
WordPressプラグイン「WPtouch Pro」2.7 新iPadのRetinaディスプレイ対応
- 2012-05-17 (木)
- iOS/Android | Web制作/プログラム
WordPressを簡単にiPhone/Androidなどスマートフォンなどに対応させるWPプラグイン「WPtouch」のiPad対応有償Pro版 (Pro Single: $49〜) 2.7が公開されました。WordPress 3.2以降での動作サポート。
■WPtouch Pro 2.7
- Added: Full Retina support for iPad (classic theme updated)
- Added: Retina startup images options for Classic on iPad
- Added: Option to use old method of loading functions.php file from desktop theme
- Changed: Net method for including of Google Adsense – Adsense must be reconfigured in the admin panel
■WPtouch Pro 2.6
- Added: Custom advertising options for iPad
- Added: Simple caching of desktop functions.php
- Added: Russian language file
- Added: Automatic archiving of previous settings in wptouch-data directory
- Added: Compatibility setting for BuddyPress Mobile AJAX support
- Fixed: Changing user-agent matching that may have interfered with advertising in certain scenarios
- Changed: Replaced include with locate_template in theme files, should allow child overrides of custom WPtouch Pro template files
- Changed: Algorithm to reload settings; may have caused settings to be lost in a certain scenario
- Updated: All translations based on 2.6 strings
- Fixed: An issue with Register and Lost password links in Classic
- Fixed: Video issues with jwPlayer and other video sources and plugins
- Fixed: An issue which could cause the Share button not to show in Classic mobile theme
- Fixed: Improved appearance for Embedded Google maps
- Fixed: Issues with Tweet text encoding in sharing options for Classic
- Fixed: Search form issues with Skeleton theme
- Fixed: Admin issues for non-English languages
- Fixed: Issue where style.min.css was never loaded in child themes of Classic
- Fixed: Broken admin icons when SSL was enabled in the admin
▼Get WPtouch Pro!
▼BraveNewCode – WPtouch Pro 2.7 Update: What’s New
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
WordPressプラグイン「WPtouch Pro」2.6 iPad向け広告表示オプション追加など
- 2012-02-16 (木)
- iOS/Android | Web制作/プログラム
WordPressを簡単にiPhone/Androidなどスマートフォンなどに対応させるWPプラグイン「WPtouch」のiPad対応有償Pro版 (Pro Single: $49〜) 2.6が公開されました。WordPress 3.2以降での動作サポート。
■What’s new Pro 2.6
- Added: Custom advertising options for iPad
- Added: Simple caching of desktop functions.php
- Added: Russian language file
- Added: Automatic archiving of previous settings in wptouch-data directory
- Added: Compatibility setting for BuddyPress Mobile AJAX support
- Fixed: Changing user-agent matching that may have interfered with advertising in certain scenarios
- Changed: Replaced include with locate_template in theme files, should allow child overrides of custom WPtouch Pro template files
- Changed: Algorithm to reload settings; may have caused settings to be lost in a certain scenario
- Updated: All translations based on 2.6 strings
- Fixed: An issue with Register and Lost password links in Classic
- Fixed: Video issues with jwPlayer and other video sources and plugins
- Fixed: An issue which could cause the Share button not to show in Classic mobile theme
- Fixed: Improved appearance for Embedded Google maps
- Fixed: Issues with Tweet text encoding in sharing options for Classic
- Fixed: Search form issues with Skeleton theme
- Fixed: Admin issues for non-English languages
- Fixed: Issue where style.min.css was never loaded in child themes of Classic
- Fixed: Broken admin icons when SSL was enabled in the admin
Pro 2.1から、iPadでサイトへアクセスした際の表示カスタマイズに対応しています。
▼Get WPtouch Pro!
▼BraveNewCode – START YOUR UPDATERS: WPTOUCH PRO 2.6 NOW AVAILABLE!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > Web制作/プログラム