Home > Web制作/プログラム
Web制作/プログラム Archive
Coda 2.2.2 (iPhone/iPad)
- 2016-06-07 (火)
- iOS/Android | Web制作/プログラム

Coda MacやTransmit iOSと接続設定を同期/共有できる、iPhone/iPad向けコード・テキストエディタ「Coda for iOS」2.2.2 がリリースされました。
価格: 1,200円
販売元: Panic, Inc.
© 2015 Panic Inc.
■Code 2.2.2 (iPhone/iPad)
iPhone 6 Plusのランドスケープモードで、閉じる前に保存するダイアログが表示されなかった問題を修正
– Playgroundでファイルマネージャアクセスに関する問題を修正
– その他、細かいクラッシュの原因の修正と、全体的な安定性の向上
参考:2.2 メジャーアップデート内容:
セキュリティ関連:
• サーバおよびクライアント認証にECDSA形式サポート(265、384および521 bit)
• 256-、384-そして521- bit ECDSA鍵の生成をサポート
• アプリケーションの保護に6桁のパスコードが利用可能に
• ECDSAをサポートするためのホスト鍵の更新時、警告を表示するよう改良
• DSA鍵の生成機能を削除(引き続き利用することは可能です)
• SSH鍵管理を改善: パスフレーズは認証鍵自身に格納されるようになりました。これによりサーバ接続ごとにパスフレーズを入力する手間が省けます!
エディタ関連:
• 言語カラーリングをより正確に処理するよう改善し、さらに高速化
• 新規書類のデフォルト言語モードの設定が可能に
• カッコの自動挿入やマッチの挙動を改善
• 外部キーボード使用時におけるエディタスクロールの挙動を改善
• iPhoneで使用時、検索設定ビューが適切に表示されないことがあった問題を修正
• iPhone 4s、5、5sで使用時、HTMLコメントボタンが適切に表示されないことがあった問題を修正
• 書類をスクロールすると行番号表示が1つ進んでしまうことがあった問題を修正
• iPhoneで使用時、コード補完ポップオーバーが当該行を隠してしまうことがあった問題を修正
• iPhone 6sおよび6s Plusで使用時、スーパールーペが適切に表示されないことがあった問題を修正
ターミナル関連:
• すべてのControl- キーの標準コマンドをセッションに適切に送信するよう改良
• 一部の2FA認証コード使用したSSH接続で起こっていた問題を修正
• 一部のパスフレーズが含まれた認証鍵を使用したSSH接続で起こっていた問題を修正
• ホスト鍵の警告を適切に表示するよう修正
• 認証に失敗した際の処理をより高速で行い通知するよう改良
• 動作を保つため、ディスプレイをオフにしないオプションを追加
クラッシュの修正:
• 言語カラーリング(特にCSS、PythonとPHP)処理に起因してクラッシュすることがあった問題を修正
• 大きな書類のスペルチェック中にクラッシュすることがあった問題を修正
• コメントテキストの編集中にクラッシュすることがあった問題を修正
• 引用符以前の文字列を削除するとクラッシュすることがあった問題を修正
その他の修正と改良:
• アクセス権に関連した転送エラーが起こることがあった問題を修正
• パスコードの設定時、第2ステップでバイパス可能な場合があった問題を修正
• サイト設定のサムネール生成を改良。特にサーバからエラーが返された際の処理を改良しました
• ごく限られた状況で、ファイルブラウザのファイルサイズが適切に更新されないことがあった問題を修正
• アプリケーションを再起動することなく転送のコンフリクト処理設定が反映されるよう改良
• ごく限られた状況で、空の隠しファイルがリモートに作られることがあった問題を修正
• SFTPを除く、接続プロトコルを変更してもパスワード認証に切り替わらないことがあった問題を修正
• サイトグループの編集後、適切に切り替わらないことがあった問題を修正
• サイト設定のターミナルタブで、SFTP接続情報から自動的にポート番号を挿入するよう改良
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
アドビ、UXデザイン&プロトタイピング向けのグラフィックツール「Adobe XD」プレビュー版公開
- 2016-03-16 (水)
- iOS/Android | Mac/PC | Web制作/プログラム

アドビは3月14日、プロトタイピングのためのUXデザインツール「Adobe Experience Design (Adobe XD) CC」のMac向けプレビュー版 (Public Preview 1) を公開しました。
要Adobe ID。
iPhoneやiPad、Web向けなど主要サイズ、またはカスタムサイズを選んで、まっさらな状態から画面をデザインできるほか、学習用にサンプルファイルを開いていろいろ試せます。
■What’s new in Adobe XD CC Preview 1
- Draw vector icons and artwork
- Add stylized text
- Refine your designs
- Multi-screen artboards
- Design for specific devices
- Repeat Grid
- Export production-ready artwork
- Photoshop and Illustrator integration
- Preview, record and share
- Interactive prototypes
- Manage your prototypes online
- What’s next


▼Adobe – Adobe Experience Design CC (Preview) Release notes
▼Adobe Creative Cloud Blog – アドビの新しいUXデザインツール、Adobe XD (Preview 1) 登場!使い方をクイックに解説 (2016/03/15)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Oracle、Java SE 8 Update 60 (8u60) 公開
- 2015-08-19 (水)
- Mac/PC | Web制作/プログラム

米Olacleは8月18日(現地時間)、「Java SE 8 Update 60 (8u60)」を公開しました。
→Javaのダウンロード (一般向け)
→Java SE ダウンロード (開発者向け)
▼The Java Tutorials Blog – JDK 8u60 Released!
▼The Java Source – Java 8 Update 60 Release
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > Web制作/プログラム