Home > 気象/宇宙
気象/宇宙 Archive
ゆれくるコール” for iPhone 1.0.4 緊急地震速報の通知が大幅高速化
- 2011-01-19 (水)
- iOS/Android | 気象/宇宙

地震発生時の緊急地震速報をプッシュ通知で伝えるiPhone/iPod touch向け地震情報アプリ「ゆれくるコール” for iPhone」(無料)が 1.0.4 にアップデートされました。
地震発生時、設定した予測地点に到達する震度と時間を手元のiPhoneに通知するアプリで、アプリを起動していなくてもプッシュ通知機能で画面に表示されます。
今回のアップデートでは、配信処理方式の改善を行って、旧バージョン比約5倍の速度向上を実現しています。
この変更に伴い、予測地点の指定は市区町村名の特定できる地点のみ指定可能に。道路上等の市区町村名の特定できない地点は指定できない場合がありますので、地図上のピンの位置を調整の上で指定してくださいとのことです。
2011年1月17日のサーバメンテナンス後、旧バージョンでは設定保存を行えなくなっているので、最新版へのアップデートを。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ウェザーニュース「花粉Ch.」オープン 携帯向け「花粉対策メール」も開始
- 2011-01-18 (火)
- iOS/Android | 気象/宇宙
株式会社ウェザーニューズは1月18日、これからの花粉シーズンに向けて、Webサイト「花粉Ch.」や携帯サイト、BSデジタル放送「ウェザーニュース」で花粉情報の配信を開始しました。
パソコン向けサイトのウェザーニュース「花粉Ch.」では、1時間ごとのきめ細かい予報を確認することができます。
1時間ごとの花粉飛散予報は、Webサイト/携帯サイト両方で閲覧できます。「非常に多い」「多い」「やや多い」「少ない」の4ランクと、予想される花粉飛散数が表示されます。
この予報は、全国各地に続々と設置を進めている1,000台の花粉観測機「ポールンロボ」から得られる花粉データと最新の気象データをもとに行われ、きめ細かな花粉予測や花粉対策のコンテンツに活かされています。
参考: 花粉観測機『ポールンロボ』の設置者1,000名を募集開始 (2010/12/10)

また、携帯サイトへのサービスとして、日々の花粉対策に役立つ「花粉対策メール」がスタート。過去6年で2万人以上の花粉症の方の症状データを分析してきた花粉症対策のプロが、一人ひとりの症状に特化した花粉対策情報を、毎朝、携帯電話メールでお知らせするというサービスです。
そのほか、花粉症に悩む多くの方が事前対策を取ることができるよう、症状を選択式で答えて、いつまでに対策をすればよいかをアドバイスする「花粉症チェックシート」や、その診断結果をもとに自分専用の花粉症カルテを作成できる「Myカルテ」なども携帯向けに提供されています。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ソラマド 5.00 (Adobe AIR) SOLiVE China/Korea対応
しばらくAIRアプリ版を起動してなかったので忘れてました。ウェザーニュースのAdobe AIRアプリ「ソラマド」5.00 が 1月1日にリリースされています。中国・台湾向け (簡体字/繁体字) 版 SOLiVE China と韓国向け (ハングル) 版 SOLiVE Korea に対応。動画マドとリポートマドで各言語を選択可能に。
※2010年末まで放送されていた「SOLiVE Asia」が2011年1月1日より「SOLiVE China」と「SOLiVE Korea」に分離。
Adobe AIRアプリ「ソラマド」は、24時間ソラをLiveする番組「SOLiVE24」と連動し、専用チャット「ソラチャット」や視聴者投票「ソラボタン」で手軽に番組参加できます。動画マドとソラチャットのみ利用できる軽量版「ソラマド Lite」も用意されています。
また、各ソラマド利用者のパソコンCPUをちょっとずつ使って気象や環境などに関する計算を行う「Climatic Simulator」機能も付いています。
※ソラマドを利用するには、ソラマドメンバー (無料) またはウェザーニュース会員 (有料315円/月) のどちらかに登録している必要があります。
ウェザーニュース会員 (有料) なら、SOLiVE24を高画質で視聴することもできます。
Ver5.00(2011.01.01)
- ●動画マドで、”SOLiVE Korea”、”SOLiVE China”を閲覧できるようになりました。
“SOLiVE Korea”と”SOLiVE China”は、それぞれ現地時間20時から開始します。
環境設定画面または動画マドで言語を選択して下さい。 - ●リポートマドに、韓国、中国からのリポートを表示できるようになりました。
翻訳ボタンでリポート内容の簡単な翻訳も可能です。
環境設定画面で「中国」あるいは「韓国」を選択してください。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > 気象/宇宙