Home > 危機管理/災害対策

危機管理/災害対策 Archive

気象庁、「特別警報」に関するポータルサイトを開設

気象庁「特別警報」

改正気象業務法など2法が5月31日に公布されたのに伴い、気象庁では重大な災害が起こる可能性が非常に高まっていることをお知らせする「特別警報」に関するポータルサイトを開設しました。

 →気象庁: 特別警報が始まります。

気象庁はこれまで、大雨/地震/津波/高潮などにより重大な災害の起こるおそれがある時に、警報を発表して警戒を呼びかけています。
これら警報の発表基準をはるかに超えることが予想され、重大な災害の起こるおそれが著しく大きい旨を警告する新しい防災情報が「特別警報」です。

 →特別警報の発表基準

気象庁「特別警報」イメージ

気象庁 – 気象業務法及び国土交通省設置法の一部を改正する法律の公布 (2013/05/31)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

総務省/国会図書館、東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)を3/7正式公開

ひなぎく

総務省国立国会図書館は、東日本大震災に関するデジタルデータを一元的に検索・活用できるポータル「国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)」を3月7日に正式公開すると発表しました。

 URL: http://kn.ndl.go.jp/ ※開発版と同じアドレス

2013年2月1日19時に試験公開を終了した「東日本大震災アーカイブ(開発版)」に、コンテンツ拡充やシステム機能追加を行い、正式公開。

ポータルサイトでは、「NHK東日本大震災アーカイブス」や「3.11 忘れない ~FNN東日本大震災アーカイブ~」などの報道機関や大学、検索サイトなどのアーカイブシステムを対象に、東日本大震災に関連する音声・動画、写真、ウェブ情報などを包括的に検索できます。

さらに、神戸大学附属図書館震災文庫および国会図書館が所蔵する資料や、国会図書館が収集した国会原発事故調査委員会の映像、被災自治体などの東日本大震災直後のホームページも検索し閲覧できるようにしたとのことです。

■検索対象資料・アーカイブ

総務省 – 国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)の公開
国立国会図書館 – 国立国会図書館東日本大震災アーカイブ(ひなぎく)を3月7日に正式公開します

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ゆれくるコール 2.2.2 (iPhone) 地震情報一覧の表示処理方式を変更、サーバーパフォーマンス大幅向上へ

地震発生時の緊急地震速報をプッシュ通知で伝えるiPhone/iPod touch向け地震情報アプリ「ゆれくるコール」(無料+アドオン) が 2.2.2 にアップデートされました。

販売業者 : RC Solution Co.
© 2010 RC Solution CO. All Rights Reserved.

地震発生時、設定した予測地点に到達する震度と時間を手元のiPhoneに通知するアプリで、アプリを起動していなくてもプッシュ通知機能で画面に表示されます。Android版もあり。

アドオン購入により、「広告非表示」(85円)や「優先配信」(350円)機能を利用できます。
緊急地震速報の優先的な配信を行う「優先配信」機能では、最大3地点まで通知震度や通知音を指定し、地震発生時に複数地点の通知条件が満たされた場合、優先度の高い一地点に関して通知を実施。 (1>2>3)

2.2.2 では、先日ブログでアナウンスされていた”地震情報一覧の表示処理方式変更”が、iPhoneアプリ版にも反映されたようです。

 →ゆれくるコール開発日誌: ゆれくるコール for Android ver0.8.8リリースしました (2013/02/19)

■ゆれくるコール 2.2.2 (iPhone/iPod touch) – 2013/02/25

  • 地震情報一覧の表示処理方式を変更しました。
    サーバへのアクセス集中時の通信エラー発生が軽減されます。

ゆれくるコール ゆれくるコール - RC Solution Co.
ゆれくるコール開発日誌

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > 危機管理/災害対策

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top