Home > Mac/PC

Mac/PC Archive

Pixelmator 3.4.2 (Mac)

Pixelmator for Mac

Mac向けの画像編集アプリ「Pixelmator」 3.4.2 がリリースされました。

 価格: 3,600円
 販売元: UAB Pixelmator Team
 © 2007-2015 Pixelmator Team

動作環境は、OS X Mavericks (10.9)以上の64ビットMacをサポート。
Pixelmator for Mac 3.4以降で「OS X El Capitan (10.11)」に対応しています。

 →機能一覧

■Pixelmator for Mac 3.4.2

  • Gradients in 16-bit images now look much smoother.
  • Improved support for 16-bit Photoshop images.
  • Effect previews in the Effects Browser look sharper.
  • When cropping, the area within the crop marquee used to be slightly lightened, now the colors stay the same.
  • When hovering over an effect name in the Effects Browser, the correct name and shortcut is shown in the tooltip.
  • In OS X 10.11.2, the corners of several effects thumbnails were filled with random colors. We fixed them.
  • Fixed crashing on OS X 10.9.5 when using the Gradient Tool.

Pixelmator for Mac
Pixelmator Blog (2015/11/05)

BUFFALO、USB 3.1 Gen 2 認証取得済みUSB Type-Cケーブル発売

SuperSpeed USB 10Gbps (USB 3.1 Gen 2)

バッファローは12月16日、USB 3.1 Gen 2正規認証を取得したUSB Type-Cケーブル「BSUCC312P05BK」(0.5m長/ブラック) を発表しました。
12月中旬より、全国家電量販店やBUFFALO直販サイト「バッファローダイレクト」などで販売予定。

BSUCC312P05BK

USB3.1 (Gen2)規格のUSB C to Cケーブルで、USB 3.0および2.0/1.1もサポート。
また、給電仕様は大容量の5A 20Vを実現。
USB-Cポートが搭載されたMacBook (Retina, 12-inch, Early 2015) にも対応します。

さらにAlternativeモードにより、DisplayPortやMHLもサポート。
最大転送速度(規格値)は10Gbps。

SuperSpeed USB from USB IF on Vimeo.

  • SuperSpeed USB has a 5 Gbps signaling rate offering 10x performance increase over Hi-Speed USB.
  • SuperSpeed USB is a Sync-N-Go technology that minimizes user wait-time.
  • SuperSpeed USB will provide Optimized Power Efficiency. No device polling and lower active and idle power requirements.
  • SuperSpeed USB is backwards compatible with USB 2.0. Devices interoperate with USB 2.0 platforms. Hosts support USB 2.0 legacy devices.

BUFFALO – USB 3.1 Gen 2の「正規認証」を取得したUSB Type-Cケーブルを発売 (2015/12/16)

Mozilla、「Firefox 43」正式版をリリース アドレスバーでの検索候補表示

Firefox

米Mozillaは12月15日(現地時間)、最新安定版「Firefox 43」を提供開始しました。
日本語を含む80言語版サポート。

Firefox (Mozilla) 公式サイトから最新版を直接ダウンロードするか、Firefoxメニューバーから「Firefoxについて」でバージョン確認&アップデートできます。

Firefox 43では、アドレスバーにテキスト入力することで、履歴やブックマーク・タグ付けサイトなどから、入力した文字列にマッチするサイトを検索候補として表示可能。

また、本バージョンから、Windows向け64ビット版が公開されています。

■Firefox 43

このバージョンでの変更点

  • [新機能] m4v 形式の動画再生に関する API のサポートを向上しました。
  • [新機能] 64 bit Windows 版がリリースされました。こちらからダウンロードできます
  • [新機能] URL バーに検索候補を表示するようになりました
  • [新機能] Windows 8 以降で、スクリーン上にタッチキーボードを自動的に表示するようになりました
  • [新機能] プライベートブラウジングのトラッキングプロテクションで利用するブロックリストに 2 つ目のリストが追加され、利用するリストを選択できるようになりました
  • [新機能] Firefox ヘルスレポートが、テレメトリーと同じデータ収集機構を利用するように変更されました
  • [開発者] 擬似要素を固定的に表示できるようになりました
  • [開発者] ツールボックスにフォーカスがある場合、F1 キーで設定を開けるようになりました
  • [開発者] 要素選択時のコンテキストメニューから「コンソールで利用」を選択すると、その要素を変数から参照できるようになります
  • [開発者] ルールビュー中でオーバライドされた属性の横に表示される検索ボタンをクリックすることで、類似する属性を検索できます
  • [開発者] ルールビューで表示されるルールを、属性名で絞り込めるようになりました
  • [開発者] 例外発生時に、コンソールでスタックトレースを表示するようになりました
  • [開発者] サーバサイドのログをコンソールで表示できるようになりました
  • [開発者] 開発ツールバーでスクリーンショットを取得する際に、解像度を指定できるようになりました
  • [開発者] サブリソースの一貫性保持機能により、開発者は自身のサイトをより安全にできるようになりました
  • [開発者] hyphens 属性が接頭辞なしで利用できるようになりました
  • [開発者] WebIDE がサイドバーつき UI に変更されました
  • [開発者] transform-origin 属性が SVG の要素に対して利用できるようになりました
  • [開発者] アニメーションインスペクタが、アニメーションをタイムライン表示できるようになりました
  • [開発者] シングルプロセスモードでは、NPAPI を利用するプラグインを利用できなくなりました
  • [修正] スポイトツールが、ページ拡大時に期待通りに動作しない問題を修正しました
  • [修正] いくつかのセキュリティ問題 を修正しました。

Mozilla – Firefox リリースノート
Mozilla Japan ブログ – Firefox でプライベートブラウジング中のデータをよりコントロールできるようになります (2015/12/16)

ホーム > Mac/PC

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top