Home > Mac/PC

Mac/PC Archive

2/29のESETウイルス定義更新で、Amazonなどを誤ブロックする不具合発生 (20:20頃配布の最新版更新で解消)

ESET Security Forum

2月29日、総合セキュリティソフト「ESET Smart Security」をインストールしているパソコンで、Amazon.co.jpなど一部Webサイトを開こうとするとトロイの木馬“JS/ScrInject.B”などが検出された旨のエラーメッセージが現れるトラブルが発生しました。

原因は、直近に更新されたウイルス定義データベースファイル(v13102?)の不具合による誤検出で、日本時間20:20頃に配布されたウイルス定義データベース v13103 以降の最新バージョンへ手動更新することで問題が解消するとのこと。

症状がこの程度で済んでよかったですぬ。

パソコン自体が起動しなくなったり、ネットにつながらなくなったりで、原因をネットで調べることもできなかった日には、もうお手上げですし(;´Д`)

今はスマホ/タブレットといった別端末から探せますけど。

追記;ESETからサポート情報も公開。

ESET SmartSecurity False Positive

ESET Knowledgebase – Multiple JS/ScrInject.B and HTML/Refresh.BC false positive threat information (2016/02/29)
ESET Security Forum – JS/ScrInject.B and HTML/Refresh.BC False positive (2016/02/29)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Dropbox 3.14.7 Stable Build (Windows/Mac/Linux) 3.14.xでMac版が64bitアプリに

Dropbox 3.14.7 for Mac

Dropbox Stable Build (安定版) 最新となる 3.14.7 が公開されています。

最近のDropboxクライアントアプリをインストールしている場合は、オートアップデートチェック機能により、特に何もしなくても最新版になっているかと思います。

3.14.xではMac版クライアントアプリが64bitアプリ化されています。
※アプリのファイル情報(⌘+I)で「32ビットモードで開く」項目が出ていれば、64ビットアプリとして動作していることがわかります。

最新Build 3.14.7 アップデートでは、Windows Explorer応答性問題を修正。

■New in the 3.14 series:

  • [Mac] On 64-bit OS X, Dropbox will run as a 64-bit application (except for dbfseventsd)
  • [Windows & Linux] Upgrade to Qt 5.5
  • Many small fixes and improvements

New in this build:

  • Fixes an issue with Windows Explorer responsiveness.

これからDropboxアカウント登録をお考えの方は、よろしければこちらからどうぞ。
紹介者(‘-‘)ノシ&申込者に500MBの容量がおまけにつきます。

  →Dropbox.

Dropbox Community – Stable Build 3.14.7 (2016/02/18)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

2016花粉飛散シーズン Yahoo!天気などで花粉情報配信中

ウェザーニューズ日本気象協会ほか官公庁でも既に2016年シーズンの花粉飛散予測や飛散情報を配信していますが、iOSアプリ「Yahoo!天気」も 5.3.6 にアップデートされ、アプリ画面から花粉情報を確認できるようになりました。
あと、iPad対応によるユニバーサルアプリ化も。

■Yahoo!天気 5.3.6 (iPhone/iPad)

・花粉情報を追加しました。
・「全国の天気」をリニューアルしました。
・ユニバーサル(iPad)対応しました。
・雨雲レーダーで「積雪深」が見れるようになりました。
・いくつかの不具合を修正しました。

Yahoo!天気 - 花粉情報

パソコン利用時は、WebブラウザーでYahoo!JAPAN 花粉症特集へアクセス。

Yahoo!JAPAN 花粉症特集
Yahoo!JAPAN 花粉症特集

追記:Yahoo!地図アプリでも、花粉情報(2月18日より5月中旬までの期間限定機能)がはじまり、アプリ上で飛散予測マップを表示できるように。

 →飛散量をチェックして早めに対策 Yahoo!地図アプリの「花粉情報」 (2016/02/18)

■官公庁・自治体の花粉情報提供

Yahoo!天気
ウェザーニュース タッチ
JWA – 2016年春の花粉飛散予測(第4報) いよいよ花粉シーズン始まる!福岡では2月下旬にピークを迎える (2016/02/17)
WNI – 第三回花粉飛散傾向を発表、関東や九州南部で続々花粉シーズンに突入! (2016/02/12)
環境省 – 花粉情報
東京都 – 東京都の花粉情報

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > Mac/PC

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top