Home > iOS/Android

iOS/Android Archive

 交通新聞社、タブレット向けアプリ「デジタルJR時刻表」5/28公開 目的に応じて表示内容をカスタマイズ可能

JRデジタル時刻表

交通新聞社は、iOS/Androidタブレット端末向けアプリ「デジタルJR時刻表」を5月28日に提供開始すると発表しました。
今夏の臨時列車が初掲載となる6月号データから利用可能。

 iOS (App Store): デジタル JR時刻表
 Android (Google Play): デジタル JR時刻表

アプリ本体は無料。
初回インストール時は、全サービスを14日間無料試用できます。30日:960円、180日:5,400円、365日:9,800円。
7月31日までリリース記念キャンペーンとして、30日:480円、180日:2800円、365日:4,800円。

月刊誌「JR時刻表」を全て収録しているほか、月刊誌「MY LINE 東京時刻表」掲載の山手線・東京メトロ全列車などの時刻情報を網羅。
特定の条件の列車や駅でタップ操作で絞り込んで時刻表をカスタマイズ表示。複数路線も1画面でまとめて確認できます。
新幹線・JR特急列車のうち、定期列車の編成や全座席配置、車窓風景の情報も収録されており、旅行計画もさらに楽しめます。

JRデジタル時刻表

■「デジタルJR時刻表」の特長

  1. 世界初、時刻表の表示内容をカスタマイズ可能
    1. 「のぞみ」号だけなど、特定の列車を絞り込んで表示できます
    2. 「東京駅発時刻」と「新大阪駅着時刻」だけなど特定の駅の時刻のみを表示できます
    3. 特定の列車・特定の駅の表示は、同時に行うこともできます
    4. 全ての列車、全ての駅で乗継列車時刻をワンタップで表示できます
    5. 複数の路線の時刻表を1画面で表示できます
    6. 日付指定ができるので、その日に運転する臨時列車もすべて表示します
  2. その他の特長
    1. 月刊誌「JR時刻表」を全て収録しているほか、月刊誌「MY LINE 東京時刻表」掲載の山手線・東京メトロ全列車など、約2,000ページ分の時刻情報を全て収録しています
    2. 新幹線・JR 特急列車の内、定期列車の全座席配置を収録しています
    3. よく使う機能はブックマーク。トップページからワンタップで表示できます
    4. 文字入力不要。路線図からタップすることで時刻表や経路検索を表示します
    5. 時刻表画面に運行情報もご案内しますので、お出かけに便利
    6. もちろん経路検索機能も実装。ICカード運賃にも対応しています
    7. 月刊誌と違い、フルカラーで表示しますので読みやすい時刻表です
    8. マーカー機能も搭載。背景色を付けて目的の列車や駅を区別できます
    9 時刻表や路線図など、拡大・縮小表示もできます

※「JR時刻表」は、JR6社共同編集、駅の旅行センター・みどりの窓口でも使われている時刻表です。
※「MY LINE 東京時刻表」は、首都圏100kmエリアのJR・私鉄・地下鉄 全線・全駅・全時刻を掲載している時刻表です。

デジタルJR時刻表

デジタル JR時刻表
交通新聞社 – 「デジタルJR時刻表」リリースのお知らせ

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

気象庁、熱中症予防サイト開設 05/12 17:00から「高温注意情報」など配信開始

熱中症予防 - 高温注意情報

気象庁(JMA)は、これからの熱中症への注意を呼びかけることを目的とした熱中症予防対策サイト「熱中症から身を守るために」を開設し、5月12日17時より「高温注意情報」「おもな地点の気温予測グラフ」情報を配信開始しました。

  • 高温注意情報 (平成27年度は5月12日17時以降、発表を開始)
翌日または当日の最高気温が概ね35℃以上になることが予想される場合に発表。
    ※一部の地域では35℃以外を用いることもあり
  • 主な地点の気温予測グラフ (平成27年度は5月12日17時以降、発表を開始)
翌日または当日の主な地点の気温予測グラフ。

この他、各省庁/自治体、気象サービス、アプリなどでもそろそろ2015年版サービス提供の準備が始まっている模様。
ウェザーニューズ社のスマホアプリ「ウェザーニュース タッチ」内のスマートアラーム機能(有料会員向け)にも、危険レベルをプッシュ通知する機能が2013年から付けられています。

熱中症情報関連iPhoneアプリ

NHKでも熱中症情報サイトが開設、「暑さ指数」グラフが公開されています。

あなたの街の熱中症予防
Yahoo!防災速報 ]
ウェザーニュース タッチ
気象庁 – 熱中症から身を守るための情報を提供します。 (2015/05/08)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

スターバックス、FeliCaチップ搭載のiPhoneケース型スターバックスカード「STARBUCKS TOUCH」05/20発売 iPhone 6専用

STARBUCK TOUCH The Cup

スターバックス コーヒー ジャパン (スターバックス) は、お店で利用できるプリペイドカード「スターバックス カード」新シリーズとして、FeliCaチップを搭載したiPhone 6ケース型スターバックス カード「STARBUCKS TOUCH (スターバックス タッチ)」を5月20日より全国のスターバックス店舗で販売開始すると発表しました。
本体価格3,240円+チャージ1,000円〜で、なくなり次第終了。
iPhone 6専用。

「STARBUCKS TOUCH」シリーズ第一弾のデザインとして、シンプルにスターバックスらしく、そしてお客さまにとっても一番親しみのあるアイコンの一つであるテイクアウト用のペーパーカップのモチーフを採用。
マットな風合いを出すため、表面はラバーコーティング仕上げ。

  • 商品名: 「STARBUCKS TOUCH The Cup」
  • 価格: 4,240円~
    (本体価格 3,000円+税 / カード入金1,000円以上)
  • 取扱開始: 2015年5月20日
  • 取扱店舗: 全国のスターバックス店舗(一部店舗を除く)

※電波干渉防止シート付 ※iPhone 6専用
※カード入金1,000円以上で発行可能
※なくなり次第終了

国内では今のところ存在しない、スターバックス公式アプリ(US用)をはやいところ出してもらって、アプリ連携できるといいですね(´∀`)。

Starbucks – スターバックス カードの新シリーズ iPhoneケース型の 『STARBUCKS TOUCH』 が5月20日新登場

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > iOS/Android

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top