Home > iOS/Android
iOS/Android Archive
日本国内向け「スターバックス」公式モバイルアプリが登場 (iPhone/Android)
- 2016-05-25 (水)
- iOS/Android | 金融/電子マネー

スターバックス コーヒー ジャパンは5月25、スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ (iPhone®/Android) の提供を開始しました。
スタバ店内での会計時に、スマホ画面に表示されたバーコードをスキャンするだけでスピーディーな決済が可能になり、行きたいお店の検索、お好みの商品情報の閲覧や最新情報の入手、Starbucks eGiftの送信など、日常の生活の中で手軽にすばやく、より便利にご使用いただけます。
スターバーックスカード (店内用プリペイドカード)には対応しますが、NFCなどモバイルペイメント機能自体は実装されてない模様。
iPhone (App Store): スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ
Android (Google Play): スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ
だいぶ前に、本国USスターバックスのモバイルアプリが公開されましたが、こちらは日本では使えませんので注意。
→Get the Starbucks® app for iPhone® and Android™
■公式モバイルアプリの主な特徴
- スターバックス カード:
Webに登録済みのスターバックス カードを選んで支払いボタンをタップし、バーコードを会計時にスキャンするだけでスピーディーに決済できます。また、スターバックス カードの残高照会・利用履歴の確認、入金、オートチャージ設定、スターバックス カード間の残高移行もできます。 - 店舗検索:
日本国内のスターバックス店舗を検索し、各店舗の営業時間や場所をスムーズに確認することができます。また、店舗へチェックインして写真やコメントを保存することができ、その情報をFacebookやTwitterでシェアすることもできます。 - 商品情報閲覧:
店舗で販売しているビバレッジやフードはもちろん、タンブラーやマグカップ、コーヒー豆などの情報を見ることができます。また、アプリを立ち上げた時間帯に合わせて、おすすめのビバレッジやフードなどの情報が表示されます。 - Starbucks eGift:
LINEや電子メール、SNSを通じてオンライン形式のギフトカードを贈ることができるサービスです。Starbucks eGiftを購入して誰かに贈ることはもちろん、受け取ったギフトカードをアプリで保存することもできます。
▼スターバックス ジャパン公式モバイルアプリ
▼スターバックス – スターバックス ジャパン公式モバイルアプリの提供を開始 ~スターバックスの情報をすばやく手軽に入手、豊かで楽しいあなたの毎日をサポート~ (2016/05/25)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Apple、「AirMac Base Station ファームウェア・アップデート」7.7.7 / 7.6.7 公開 (AirMac Express/Extreme/TimeCapsule)
- 2016-05-25 (水)
- Apple | iOS/Android | Mac/PC | ネット/Webサービス
米Appleは5月24日(現地時間)、802.11n対応Wi-Fi製品「AirMac (ArtPort) ベースステーション」のファームウェア・アップデート 7.7.7 (11ac対応モデル向け)、およびファームウェア・アップデート 7.6.7 (802.11n対応モデル向け) を公開しました。
Macのユーティリティフォルダーにある「AirMac ユーティリティ」アプリを起動するか、iPhone/iPadアプリ「AirMacユーティリティ」アプリを使って管理画面へアクセスして、アップデートなど設定を行えます。
各機器でのファームウェア・アップデート方法についてはサポート情報をご覧ください。
→AirMac ベースステーションのファームウェアアップデートについて

7.7.x系統が802.11ac対応モデル、7.6.x系統が802.11n対応モデルと、ダウンロードするファームウェアが違うだけで更新内容は同じ。
■AirMac ベースステーションファームウェア・アップデート 7.6.7 (for 11n)
このアップデートは、AirMac Express、AirMac Extreme、および AirMac Time Capsule を含む、すべての Apple 802.11n Wi-Fi ベースステーションに利用できます。以下の修正点が含まれています。
- Fixes an issue which may prevent communication between clients on the same network
- Improves performance with an extended guest network
- Addresses potential naming conflicts with Bonjour Sleep Proxy
追記:
6月20日更新で、mDNSResponder関連のセキュリティアップデート情報が出てきましたが、先日のMac/iOSのSafari無応答の件でしたっけ(´・ω・`)
対象OSバージョンをみると、微妙に古かったり。
AirMac BS Firmwareは、7.7.7/7.6.7ですが。
6月22日付けで、JVNでも情報掲載。
▼AirMacユーティリティ
▼Apple – AirPort Base Station Firmware Update 7.7.7 Information
▼Apple – AirPort Base Station Firmware Update 7.6.7 Information
▼Apple – About the security content of AirPort Base Station Firmware Update 7.6.7 and 7.7.7
▼Apple Security ML – APPLE-SA-2016-06-20-1 AirPort Base Station Firmware Update 7.6.7 and 7.7.7 (2016/06/20)
▼Apple – Security update for mDNSResponder (2016/06/20)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
スーパー地形 1.4.2 (iPhone/iPad) 「今昔マップ」全地図に対応など
- 2016-05-22 (日)
- iOS/Android

カシミール3Dで使える「スーパー地形データ」をスマホでも利用できるiOSアプリ「スーパー地形 – 地形を感じる地図アプリ」 1.4.2 がリリースされました。
価格: 無料 (App内課金あり 機能制限解除 960円)
販売元: Tomohiko Sugimoto
© 2016 Tomohiko Sugimoto
■スーパー地形 for iOS 1.4.2 (iPhone/iPad)
- 「今昔マップ」の全ての地図に対応した。
- [その他>]の地図で、年代の違う地図をまとめて、地図画面のボタンで切り替えられるようにした。
- ルートのグラフに区間情報を表示できるボタンを追加した。
- トラックとルートで、任意の範囲の所要時間や距離を表示できるようにした。
- トラックとルートのデータポイントをポイントに変換できるようにした。
- [測定]の結果に、面積の計算結果を表示するようにした。
- 地理院地図とその他地図の表示を高速化し、通信量を削減することで省電力化した。
- グラフ、断面図の表示を高速化した。
- 細かい機能追加と、不具合の修正。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > iOS/Android