Home > iOS/Android

iOS/Android Archive

NTT Com、IP電話アプリ「050 plus」「050 plus for Biz」で着信音/キーパッドデザインの変更が可能に

NTTコミュニケーションズは12月4日、スマートフォンで050IP電話を利用できる「050 plus」および企業向け「050 plus for Biz」において、着信音やキーパッドデザインを変更できる機能を提供開始したと発表しました。

iPhoneアプリ版の「050 plus」は 3.2.0 に、企業向け「050 plus for Biz」は 1.7.0 にアップデートされています。

  • 着信音変更機能
    スマートフォン端末に保存されている楽曲を「050 plus」「050 plus for Biz」の着信音として設定できる機能で、携帯電話の着信音とは別に050 plus専用の着信音を設定することにより鳴り分け可能に。
  • キーパッドデザイン変更機能 (050 plusのみ)
    スマートフォンに保存されている写真や画像を利用して、キーパッドの背景やボタンのデザインを変更できる機能です。

また、NTTコミュニケーションズでは、本機能の提供開始とあわせて、キーパッドの背景に利用できる画像を配信するスマートフォン向けWebサイト「Galleria(ガレリア)」を開設。
※スマートフォンのみアクセス可能。

050 plus 050 plus - NTT Communications Corporation
050 plus for Biz 050 plus for Biz - NTT Communications Corporation
NTT Com – 「050 plus」「050 plus for Biz」における着信音変更などの機能拡充について

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

キングジム、ワイヤレス共有メモリ「パケッタ」12/19発売 ドラッグ&ドロップでデータ共有

キングジムは、インターネット環境がなくてもワイヤレスでスムーズにデータをやり取りできる、USB接続式ワイヤレス共有メモリ「パケッタ」を12月19日より全国家電量販店等で発売すると発表しました。

「WS10-8G」(ホワイト、容量8GB): 9,870円、「WS10-16G」(ブラック、16GB): 14,700円の2構成。
本体サイズは約W75×D52×H20mm、重さは約40g。

※パケッタに接続するには、パケッタ専用ソフトのインストールが必要です。

■対応環境
Windows (XP/Vista/7) PCのほか、iPhoneやiPadなどのiOS端末※にも対応。
※iOS端末で利用するには、iOS用アプリ「Packetta App」のダウンロードが必要。
専用ソフト・アプリは、2012年12月19日よりダウンロード開始予定です。

なお、Windows 8やMac OS X対応は2013年3月上旬予定。iOS版の反響をみてからAndroid版対応を検討とのこと。

【Update】3月22日、Windows (XP〜8)、Mac OS X (10.6〜10.8)対応。

 →専用ソフトダウンロード

■製品特長

  • 無線LANアンテナでデータ共有!
    「パケッタ」がその場で新たなネットワークを作るので、容量の大きいデータも簡単に素早く送ることができます。データ転送速度は150Mbpsと高速です。
  • あらゆる種類のデータに対応!
    ドキュメント、プレゼンテーション資料、写真、動画などあらゆるデータを共有することがきます。
  • ネットワークの専門知識は不要!
    難しい無線設定は不要なので、ネットワークの知識がない方でも専用ソフトを用いて簡単に使うことができます。また、「パケッタ」を持っていない方とでも、専用ソフトとパソコンの無線LANアンテナを使えば、データを共有することができます。
  • セキュリティ面も安心!
    「パケッタ」に保存したデータを「ボックス」に分け、「ボックス」ごとに公開・非公開の設定ができます。
  • 小型・軽量で持ち運びも自由自在!
    本体サイズは約W75×D52×H20mm、重さは約40g。バッグに入れてもかさばらないコンパクトサイズです。

Packetta App Packetta App - KING JIM CO.,LTD.
キングジム – 周囲の人と、その場でデータ共有ができる ワイヤレス共有メモリ「パケッタ」発売

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ソフトバンク、最寄りのAPを探せる公式iPhone/iPadアプリ「ソフトバンクWi-Fiスポット」リリース

ソフトバンクモバイルは12月3日、公衆無線LANサービス「ソフトバンクWi-Fiスポット」が利用できる施設を外出先等でも手軽に探せるiPhone/iPadアプリ「ソフトバンクWi-Fiスポット」(無料) をリリースしたと発表しました。

指定エリア/条件や現在地周辺で利用できる「ソフトバンクWi-Fiスポット」アクセスポイントを探すことができるほか、「ソフトバンクWi-Fiスポット」をiPhoneやiPadでWi-Fi設定するための手順などをアプリ上で確認できます。

■主な機能

  • ニュース
    新たなスポット開設のお知らせなど、ソフトバンクWi-Fiスポットに関する情報をお知らせします。
  • 地図で探す
    地図や位置情報から、ソフトバンクWi-Fiスポットが使える店舗・施設が探せます。
  • 条件で探す
    カテゴリ(カフェ・レストラン/公共施設/ショッピングなど)や駅名を指定して、ソフトバンクWi-Fiスポットが使える店舗/施設が探せます。 例えば駅名を指定すると、指定した駅の近くの店舗/施設を探します。
  • Wi-Fi設定
    ソフトバンクWi-Fiスポットを利用する為に必要な設定方法、ご自宅のWi-Fiルーターを利用する為の標準的な設定方法などを、わかりやすく解説しています。
  • ヘルプ
    よくあるお問い合せや困った時のお問い合せ先を掲載しています。

Wi-Fi検索なら、あぐらいふ製iPhoneアプリ「Wi-Fiチェッカー」の方がいいかも(´・ω・`)。

ソフトバンクWi-Fiスポット ソフトバンクWi-Fiスポット - SOFTBANK MOBILE Corp.
SoftBank – iPhone/iPad向けアプリケーション「ソフトバンクWi-Fiスポット」(価格:無料)をリリース致しました。App Storeよりダウンロードしてご利用ください。

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > iOS/Android

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top