Home > iOS/Android
iOS/Android Archive
IIJ、訪日外国人観光客向けプリペイド型SIMカード「Japan Travel SIM powered by IIJmio」10/2提供開始
- 2014-09-30 (火)
- iOS/Android | ネット/Webサービス | 旅行/地域情報

インターネットイニシアティブ(IIJ)は、訪日外国人観光客向けのモバイルデータ通信サービスとして、プリペイド型SIMカード入りパッケージ「Japan Travel SIM powered by IIJmio」(オープン価格)を10月2日より提供開始すると発表しました。
まずは、ビックカメラやコジマなどの大手家電量販店で販売。
■Retail stores (as of October 2, 2014)
– BIC CAMERA Group Stores (BIC CAMERA, Kojima, Sofmap), all stores selling BIC SIM
– Nippon Telephone Inc. (Ecotan in “Osaka station 3 building”, all e-BoooM stores)
– AEON RETAIL Co.,Ltd. (The SIM packages must be ordered beforehand for certain retail stores.)
After mid-October 2014
– TIC(Tourist Information Center) TOKYO
– Hostels in Japan:
Khaosan Tokyo (Original, Ninja, Samurai, Kabuki, Laboratory, World), Khaosan Kyoto, Khaosan Theater
After November 2014
– berry mobile (in Thailand)
本パッケージのSIMカードでの初回通信日より3ヵ月後の月末まで利用できます。
※初回通信は、パッケージに記載の利用開始期限(expiration date)月末日までに行う必要あり
データ通信量を使い切るか、利用可能期間を過ぎた場合、通信できなくなりますが、利用可能期間内(利用開始日から3ヵ月後の末日)であれば、「ブラステルカード」を利用することでデータ量の追加できるようになります。
また、ブラステル提供のIP電話サービスと併用することで国内・国際電話の発信も可能に。
■概要
データ量: 2GB
通信可能期間: 3ヶ月間
広いサービスエリア: 日本全国でご利用いただけます (NTT docomo LTE/3G Network)
通信速度: LTE
(下り最大150Mbps/上り最大50Mbps)
※ご利用いただく端末により通信速度は異なります。
※LTEエリア以外の場合は3Gで通信可能です。
Webサイトや電話サポート窓口は、日本語/英語/中国語対応。
▼IIJ – IIJ、訪日外国人向けにプリペイド型SIMカード「Japan Travel SIM powered by IIJmio」を提供開始
▼IIJ – IIJ Launches “Japan Travel SIM powered by IIJmio” a 2GB Prepaid SIM Card for Foreign Visitors to Japan
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
NTTコム、「OCN モバイル ONE」主要4コースの通信容量を10/01拡大 価格据え置きで月次コースは倍増
- 2014-09-30 (火)
- iOS/Android | ネット/Webサービス

NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、モバイル通信サービス「OCN モバイル ONE」において、主要4コースの通信データ容量制限を2014年10月1日より大幅拡大すると発表しました。
日次コースでは20MB増量、月次コースは倍増され、料金据え置きで各コース以下の内容となります。
既に対象コースを利用している場合は、10月より自動的に適用されます。
50MB/日コース → 70MB/日: 900円
80MB/日コース → 100MB/日: 1,380円
1GB/月コース → 2GB/月: 1,100円
2GB/月コース → 4GB/月 1,450円
追記:連続する3日間で366MB以上利用の場合の通信規制も撤廃。
また、OCN モバイル ONE利用者向けに提供している、データ利用量の確認やターボ機能ON/OFF切り替えなどが行える「OCN モバイル ONE アプリ」(無料) で、Android版が9月30日よりLTE/3G通信⇔Wi-Fi接続を自動的に切り替える機能を追加。
これにより、自宅位置/自宅にいる時間/端末充電状況など事前に登録した条件を検知し、自宅WiFiに自動的に切替えることが可能に。
iPhone/iPad (App Store): OCN モバイル ONE アプリ
Android (Google Play): OCN モバイル ONE アプリ
これって、既に接続したことのあるWi-Fiアクセスポイントの自動検知&再接続とどう違うんでしょ(´・ω・`)
▼OCN モバイル ONE アプリ
▼NTT Com – 「OCN モバイル ONE」主要4コースで通信容量を大幅拡大 料金据え置きで、日次コースは+20MB、月次コースは倍増に
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
江ノ電全15駅&湘南藤沢コンシェルジュで公衆無線LAN「Wi2 300」10/1開始
- 2014-09-27 (土)
- iOS/Android | ネット/Webサービス

ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は、江ノ島電鉄が運営する江ノ電15駅構内、および藤沢市や江ノ電沿線の観光情報を発信する拠点「湘南FUJISAWAコンシェルジュ」(JR東日本藤沢駅南口2Fコンコース、旧藤沢市駅前観光案内所)において、公衆無線LANサービス「Wi2 300」を10月1日より提供開始すると発表しました。
■対象エリア
藤沢駅、石上駅、柳小路駅、鵠沼駅、湘南海岸公園駅、江ノ島駅、腰越駅、鎌倉高校前駅、七里ヶ浜駅、稲村ヶ 崎駅、極楽寺駅、長谷駅、由比ヶ浜駅、和田塚駅、鎌倉駅、湘南FUJISAWAコンシェルジュ
■接続方法
Wi-Fi接続先一覧から、SSID: Wi2premium, Wi2premium_club (※) を選び、ブラウザーを起動。
IDとパスワードを入力するとインターネットに接続できます。
※ベーシックエリアを定額利用できる「Wi2 300月額定額プラン」契約の方は、別途利用料金が必要。
詳しくは「Wi2 300」サイトをご覧ください。
ということは、オプションエリア扱いなのかな。
▼Wi2Connect4
▼Wi2 – Wi2 300、江ノ電の全 15 駅+湘南 FUJISAWA コンシェルジュでサービス開始
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > iOS/Android