Home > ネット/Webサービス
ネット/Webサービス Archive
新潟市内の施設等で無料利用できる「Niigata City Wi-Fi」4/1提供開始 日本海マリンピアでも対応
- 2016-03-31 (木)
- ネット/Webサービス

新潟市は、市内の主要観光施設や公共交通施設等で、インターネットに接続できる無料の公衆無線LANサービス「Niigata City Wi-Fi」を、4月1日から提供すると発表しました。
ちょうど、日本海マリンピアサイトでも「Niigata City Wi-Fi」に同日から提供開始するとの発表も。
・インターネット接続
接続1回につき最大60分間利用可能。1日何回でも再接続できます。
・多言語対応
ポータルサイトは、日本語のほか、英語、フランス語、ロシア語、中国語(繁体字・簡体字)、韓国語に対応
・大規模災害発生時の通信インフラ
所定の大規模災害が発生した際は、ユーザー登録無しでもインターネットに接続することができます。(一定の制限あり)
・かんたん接続アプリ「Japan Connected-free Wi-Fi」
NTTBP「Japan Connected-free Wi-Fi」アプリを使っての簡単接続も可能。

なお、接続回数に制限があるなど一部仕様が異なる「Niigata City Wi-Fi Lite」というものも、新潟駅万代口観光案内センターほかにあるそうですので要注意。
▼Japan Connected-free Wi-Fi
▼新潟市 – 公衆無線LANサービス「Niigata City Wi-Fi」
▼新潟市水族館マリンピア日本海 – 公衆無線LANサービス「Niigata City Wi-Fi」提供開始(4月1日~)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
東京都、防災ブック「東京防災」電子版をKindleストアなど電子書店で販売開始 (無料)
- 2016-03-30 (水)
- ネット/Webサービス | 書籍/出版

東京都は、完全東京仕様の防災ブック「東京防災」を、3月30日より以下の電子書店でも販売を開始しました。
※一部まだ配信が始まってないところもあるようです。
9月1日より都民の皆様に配布している「東京防災」について、2015年11月16日より都庁や指定書店での販売を行っていますが、今回電子版の発売により、より手に入れやすくなっています。

紙版も実費程度(140円)の低価格だったので、やはり電子版は無料配布になったようですぬ( ´∀`)
▼東京都 – 東京防災」の電子書店での取扱開始について (2016/03/29)
▼東京都 -「東京防災」の販売について (2015/11/13)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
国立公文書館、「国立公文書館デジタルアーカイブ」リニューアル 4/1 9:00 正式稼働
- 2016-03-28 (月)
- ネット/Webサービス
国立公文書館は、同館所蔵の歴史公文書等の目録情報検索や、デジタル画像閲覧が可能な「国立公文書館デジタルアーカイブ」をリニューアルし、3月28日より稼働(試験運用)開始しました。
4月1日9時より本格稼働を開始する予定とのこと。
■概要
・「いつでも、どこでも、誰でも、自由に、無料で」
・当館所蔵資料の検索、デジタル画像の閲覧、印刷、ダウンロードが可能なインターネットサービス
・館の所蔵資料の目録情報、139万冊分、公文書等のデジタル画像(2,023万画像)
・他機関のデジタルアーカイブ等システムと横断検索による情報連携
・パソコン、タブレット等に対応

▼国立公文書館 – 「国立公文書館デジタルアーカイブ」リニューアルのお知らせ (2016/03/18)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > ネット/Webサービス