Home > ネット/Webサービス

ネット/Webサービス Archive

NHK World TV Live 1.5.0 (iPhone) AirPalyサポートなど

NHK WORLD TV Live

NHKのニュースや番組を国外へお届けする海外視聴者向けサービス「NHK WORLD」のiPhoneアプリ「NHK WORLD TV Live」およびiPadアプリ「NHK WORLD TV for iPad」がそれぞれアップデートされました。

■NHK World TV Live 1.5.0 (iPhone) (2013/08/19)

  • Added a blue mark to indicate that a program has been added to the Notification feature
  • Support for AirPlay
  • Possible rotate iPhone upside down in horizontal

■NHK World TV for iPad 1.4.0 (2013/08/19)

  • Added a blue mark to indicate that a program has been added to the Notification feature

NHK WORLD TV Live
NHK WORLD TV for iPad
NHK World – NHK WORLD Apps for smartphones and tablets

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Yahoo! JAPAN、コモンズやレスキューナウと連携して避難関連情報の配信開始

Yahoo! 避難情報

ヤフーは8月22日、公共情報コモンズレスキューナウと連携し、地方自治体が発令する「避難勧告」「避難指示」等の情報配信をYahoo! JAPAN提供のスマートフォンアプリやサービスで提供開始すると発表しました。

■提供情報
 →避難情報について (防災速報アプリ)

  • 避難準備
    要援護者など避難に時間がかかる方は避難行動を開始してください。
    それ以外の方は家族等と連絡を取り、非常用持ち出し品の用意をするなど、避難準備を開始してください。
  • 避難勧告
    該当地域に居住する方は計画された避難場所などへの避難行動を開始してください。
  • 避難指示
    人的被害の発生する危険性が非常に高い状況です。直ちに避難してください。
  • 警戒区域
    設定した区域への立ち入りを制限、禁止またはその区域から退去を命ずるものです。
    従わない場合、罰金または拘留の罰則が科せられます。

■対象アプリ/サイト
防災速報アプリ (iPhone/Android)
アプリ内で登録してある地域(最大3か所)と、アプリ内で“現在地連動通知”の設定がオンになっている場合は現在地に関する情報がプッシュ通知で配信されます。

Yahoo!天気・災害 - 避難情報

– スマートフォン版Yahoo! JAPANトップページ (スマートフォン)
地域未設定の場合はすべてのエリア、地域を設定した場合は設定地域の情報が表示されます。

Yahoo!天気・災害 (パソコン/スマートフォン)
すべてのエリアに関する情報が表示されます。

■情報収集&配信の流れ (防災速報からのお知らせより)
Yahoo! JAPAN / 公共情報コモンズ / レスキューナウ

防災速報 -地震,雨,津波をプッシュ通知
Yahoo! JAPAN広報からのお知らせ – Yahoo! JAPAN、避難勧告など避難関連情報の配信を開始

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

NHK、放送と通信(インターネット)を連携させた新サービス「Hybridcast」9/2開始

NHK Hybridcast 2013年9月2日開始
日本放送協会(NHK)は8月21日、放送と通信を連携させてTV画面にネットコンテンツなど表示する新サービス「NHK Hybridcast」を9月2日11時より総合テレビで開始すると発表しました。

視聴できる機器は、Hybritcast対応の東芝液晶テレビ「レグザ」Z8X/Z7/J7各シリーズ。

 →東芝液晶テレビ「レグザ」: ハイブリットキャスト

■バージョンアップ・設定
ハイブリッドキャストのご利用には、放送波やサーバーダウンロードによるレグザ本体のバージョンアップが必要です。Z7/J7シリーズはバージョンアップ後、以下の設定が必要です。
Z8Xシリーズは、バージョンアップ後、自動的にハイブリッドキャストをお楽しみいただけます。

ダウンロード開始予定日
●放送波ダウンロード(地上デジタル放送)・・・2013年8月30日~
●放送波ダウンロード(BSデジタル放送)・・・2013年8月26日~
●サーバーダウンロード・・・2013年8月30日~

追記:
12月16日より、セカンドスクリーン(タブレットなどの携帯端末)サービスを提供開始するそうです。
参考画像からするとAndroidアプリのみっぽい(´・ω・`)

 →NHK Hybridcast 新サービス (2013/12/12)

NHKオンライン – 9月2日、放送と通信の連携による新しいテレビサービス「NHK Hybridcast」が始まります。
NHK放送技術研究所 – 放送通信連携システム Hybridcast

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > ネット/Webサービス

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top