Home > ゲーム

ゲーム Archive

F-SIM Space Shuttle 2.0 (iPhone/iPad)

スペースシャトルをiPhone/iPadでリアルに操縦体験できるフライトシミュレータアプリ「F-SIM Space Shuttle」(85円)が 2.0 にアップデートされました。

販売業者 : Alexander Ledinsky
© 2010 Sascha Ledinsky

今回メジャーアップデートとなる 2.0 では、パイロット視点に加えて5種類の外部視点 (External View) から選んでプレイできます。画面をタップすると上部にメニューが表示されます。

レンダリングエンジンが全面的に書き直されており、よりリアルな描画やパフォーマンス改善が行われています。

スペースシャトル・オービタ「アトランティス」3Dモデルは、Desktopsimmer により作成とのこと。
※本物の「アトランティス」(STS-135) は、日本時間7月21日18時58分に米ケネディ宇宙センター (KSC) へ帰還予定。

タッチダウンした後、自分が操作したランディングの模様を、様々な視点からリプレイ表示も行えます。また、従来のチルト操作のほか、画面上に表示される仮想アナログスティックによる操作も可能に。

■What’s new 2.0

  • External views: Besides the pilot’s point of view, you can now choose from 5 different external views. The gorgeous 3D model of Atlantis has been created for F-SIM Space Shuttle by George “Desktopsimmer” Winnard. Even minute details like the drag-brace-assemblies or torque-arms are fully animated


  • Replays: After touchdown, you can watch your landing (from the pilot’s point of view or any of the new external cameras)


  • A completely rewritten rendering engine for even higher performance and some amazing effects—it now renders the atmosphere, stars, the sun and the moon, dynamic shadows, particle smoke and much more

  • New virtual analog-stick controls (optional, you can of course still use the tilt controls)


  • Countless small improvements and some minor bug fixes


■With F-SIM Space Shuttle you can:

  • Land at both shuttle landing facilities (John F. Kennedy Space Center and Edwards Air Force Base)
  • Fly final or full approaches and freely select one of the four possible heading-alignment-cones (HAC) and the HAC turn angle
  • Configure wind and turbulence for authentic flight conditions
  • Fly night and overcast approaches and configure visibility
  • Simulate system failures (a stuck speedbrake, HUD/guidance failures, etc.)
  • Manually control the Orbiters’s rudder, speedbrake, gear and chute or let the autopilot control these things and focus on flying.

F-SIM Space Shuttle F-SIM Space Shuttle - Sascha Ledinsky
F-SIM Space Shuttle Blog – Version 2.0 (2011/07/09)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

桜金魚すくい 3.0.0 (iPhone/iPad)

金魚すくいを楽しめるiPhone/iPad向けゲーム「桜金魚すくい」(230円)が 3.0.0 にアップデートされました。

販売業者 : GIGA-RENSYA Inc.
© GIGA-RENSYA Inc.

時間制限はなくまったりと金魚すくいを楽しめる「ノーマル」モードや制限時間内での数を競う「大会」モードに加えて、3.0.0 では、素早くお椀に金魚を入れていくとコンボ数、スコアが加算される「スコアアタック」モードが追加されています。

あいかわらずリアルなグラフィックやエフェクトが美しく、アップデートにより水面表現がより滑らかになるなどクオリティ向上も。

■What’s new 3.0.0

  • GameCenterのリーダーボード、実績に対応しました。
  • 新ゲームモードのスコアアタックを追加しました。
  • リアルモードを追加しました。
  • 大会モードの時間制限が1分に変更になります。
    (バージョンアップ後古いハイスコアはリセットされてしまいますが、すくった金魚の数は全てそのまま引き継げます)

  • 水面表現がより滑らかになりました。
  • 細かな動作クオリティ向上

桜金魚すくい 桜金魚すくい - GIGA-RENSYA

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Cat Physics 1.2 (iPhone/iPad) ユニバーサル対応、10lv増など

黒ネコがボールを転がして、もう一方の白ネコがキャッチできるよう、矢印などのアイテムを上手に配置して解くiPhoneゲームアプリ「Cat Physics」(115円)が 1.2 にアップデートされました。

今回のメジャーアップデートで、10レベル追加されたほか、iPhone/iPad両方で利用できるユニバーサル対応やRetinaディスプレイ、Game Centerがサポートされています。

■What’s rnew 1.2

  • 10 New levels
  • Retina / HD support
  • Universal App (iPhone, iPad, iPod Touch support)
  • Game Center support

Cat Physics Cat Physics - Donut Games
Donut Games – Games for iPhone & iPod touch

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > ゲーム

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top