Home > デザイン/アート

デザイン/アート Archive

美術館バーチャルツアー「Google Art Project」が151美術館に拡大 日本国内ではトーハクなども


2011年2月に公開された、世界の美術館/博物館で展示されている絵画などを館内ストリートビューと合わせて鑑賞できるGoogle Art Projectが、オープン当初の17館から151館へ拡大したと発表しました。

日本国内では、東京国立博物館(東京)や足立美術館(島根)、ブリヂストン美術館(東京)とその展示作品を鑑賞できます。

 →Google アートプロジェクトでトーハクの作品を公開
 →Google Maps: Street View: Collections: Art Project

そして4月9日、さらに「大原美術館」(岡山)、「国立西洋美術館」(東京)、「サントリー美術館」(東京)の3館が追加れて、国内では6館に。

 →日本の美術館・博物館がGoogle アートプロジェクトに初登場

鑑賞中の作品について、メールやTwitter/Facebook、Goole+で共有する機能も付いています。

Google Art Projectのいいところは、作品だけでなく美術館/博物館の館内自体も鑑賞できる点ですね。ぜひ大画面でみたい(`・ω・´)。

White House内での撮影風景の動画も公開されています。

Google Lat Long Blog – Opening up the world of art with Street View
東京国立博物館 – Googleアートプロジェクト公開までの舞台裏
国立西洋美術館 – Googleアートプロジェクトに参加しました

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Adobe LabsでPhotoshop CS6 Beta 公開 (Mac/Windows) Mac版では64bit Intel Mac限定に


Adobe Labsで、次期「Adobe Photoshop CS6」パブリックベータ (Mac/Windows) が公開されました。
今回のパブリックベータはPhotoshop CS6すべての機能が搭載された、Adobe Photoshop CS6 Extended版での提供です。60日間または2012年5月31日まで無料で試用できます。

Mac版動作環境は、Mac OS X 10.6.8または OS X Lion (10.7) の64bit Intel Mac。

 →Apple: Intel ベースの Mac のプロセッサが 32 ビットか 64 ビットかを識別する方法

Current recommendations and future guidance
Our current recommendation for the best Photoshop experience is to use 64-bit hardware and Operating Systems, specifically Mac OS X 10.6.x (Snow Leopard) or 10.7.x (Lion) for Macintosh and Windows 7 64-bit for Windows PCs.

主な新機能:
魔法の画像
– 「コンテンツに応じる」機能のさらなる拡張
– 広角補正フィルター

クリエイティビティの最大化
– Adobe Camera Raw 7
– ぼかしギャラリー
– 直感的なビデオ制作

驚きのパフォーマンス
– Adobe Mercury Graphics Engineによる、高速描画
– バックグラウンド保存、自動保存

シンプルな3Dデザイン
– カンバス上で容易に3Dコントロール
– 新しい3Dの反射、シャドウ効果
– 3Dの高速な画像処理エンジン

また、Adobe Japanでは、次期バージョンのPhotoshop CS6 製品版(パッケージ版)が抽選で6名に当たるお試しキャンペーンをスタートしました。
Photoshop CS6 Betaをインストー&試用してみた感想を、ハッシュタグ 「#PS6beta」とキャンペーンページ短縮URL (http://adobe.ly/PS6bjp) を入れてTweetした@AdobeCS_jpフォロワーの方々から抽選で6名様に、次期バージョンのPhotoshop CS6製品版(パッケージ版)をプレゼント。
期間は、2012年5月31日(木)まで。

Photohop.com Blog – Photoshop CS6 beta Available Now!
Photosop.com Blog – Photoshop CS6 Operating System Support…and beyond
Adobe Japan – Adobe Photoshop CS6 パブリックベータ提供開始

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Adobe Ideas 1.6 (iPhone/iPad)

Adobe SystemsのiPhone/iPad向けデジタルスケッチブックアプリ「Adobe Ideas」(850円) が 1.6 にアップデートされました。

■What’s new 1.6

  • 写真または描画から直接カラーを簡単に選択できる新しいスポイトツール
  • 新しい HSB および RGB カラーピッカーを使用してカラーを選択
  • ドラッグドロップして自分だけのカラーテーマを保存
  • アイデアに名前を指定して、デバイス上でアイデアを識別し、簡単に共有
  • 追加料金なしで、各スケッチに最大 10 層の描画レイヤーを使用

Adobe Ideas Adobe Ideas - Adobe Systems Incorporated
John Nack on Adobe – Adobe Ideas gets new features on iOS, Android

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > デザイン/アート

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top