Home > Mac/PC > Apple、マルウェア定義データベース「XProtect」更新 (v2080)

Apple、マルウェア定義データベース「XProtect」更新 (v2080)

  • 2016-06-21 (火) 10:01
  • Mac/PC

米Appleは6月20日(現地時間)、OS Xのマルウェア定義データベース「XProtect」を v2080 へアップデートし、Flash Player プラグインのミニマムバージョンを、22.0.0.192 (NPAPI) および 18.0.0.360 (Extended Support Release) へ変更。脆弱性を悪用した攻撃を予防するよう、古いバージョンをブロックするようにしたとセキュリティML経由で通知しました。

OS/Webブラウザー環境ごとの最新Flash Playerバージョンは以下のAdobeサイトで確認可能。

 →Adobe Flash Player バージョン確認

「XProtect」について、OS X El Capitan では以下のフォルダに関連定義ファイルが置かれています。Finderから、Shift + Command + G ショートカットで移動先入力画面が出ますので、そちらにコピペ。

/System/Library/CoreServices/XProtect.bundle/Contents/Resources/

バージョン確認は、ターミナルにて以下コマンドを入力。

defaults read /System/Library/CoreServices/XProtect.bundle/Contents/Resources/XProtect.meta Version

何らかの理由でバージョンが古いなどで手動アップデートしたい場合は、こちらのコマンドを入力。

sudo softwareupdate –background-critical

Apple Mailing List – Security – APPLE-SA-2016-06-20-2 OS X: Flash Player plug-in blocked (2016/06/20)
Apple Support – Adobe Flash Player updates available for OS X on June 20, 2016

Home > Mac/PC > Apple、マルウェア定義データベース「XProtect」更新 (v2080)

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top