- 2016-06-02 (木) 13:51
- iOS/Android | ネット/Webサービス
Googleは6月2日、Googleアカウント情報の中で、新たに「スマートフォンを探す」機能を追加したと発表しました。
Apple公式「iPhoneを探す (iCloud)」に似たWebサービスですが、こちらはGoogleアカウントに紐付けられたパソコン/iOS端末/Android端末で利用できます。
スマートフォン盗難/紛失時に、新機能「スマートフォンを探す」を使用することで、端末の位置を表示したり、ロックをかけたり、端末に電話をかけたり、アカウントに保護をかけたり、スクリーンに連絡先の電話番号を表示することができます。
複数の端末をひも付け登録している場合は、Googleアカウントサインイン時に選択画面が表示されます。

例えばiPhoneの場合、最初の項目「iPhoneを探してロック」(iCloudへアクセス)を試して、順番に次のステップへ。
▼Google Japan Blog – Google アカウント情報に新しい機能を追加しました (2016/06/02)