Home > Mac/PC > ライトクリーナー 2.0.0 (Mac) Macのメモリーやキャッシュをクリーンナップ

ライトクリーナー 2.0.0 (Mac) Macのメモリーやキャッシュをクリーンナップ

  • 2016-05-28 (土) 10:42
  • Mac/PC
ライトクリーナー

トレンドマイクロのMac向けメモリー・ディスク最適化アプリ「ライトクリーナー」2.0.0 がリリースされました。
動作環境は、OS X Yosemite 10.10〜。El Capitan 10.11にも対応済み。

価格: 1,200円
販売元: Trend Micro Incorporated
© 2015 Trend Micro Inc.

2.0.0では、インターフェースが全面刷新されたほか、CPUやネットワークの使用状況をメニューバー上で可視化。
また、インストールされたアプリを簡単に管理する新機能「アプリマネージャー」が追加されています。

■主な機能

[メモリ最適化]
• ワンクリックでメモリを最適化できます。
• メニューバーからメモリの使用状況をシステム全体、またアプリごとにリアルタイムで確認できます。
• アプリケーションの終了時に自動的にメモリを最適化できます。

[ディスククリーン/ディープクリーン]
• ログ、キャッシュ、ダウンロードファイルといった一時ファイルやゴミ箱の中のファイルをクリーンナップできます。
• ファイルサイズを指定してそのサイズ以上の容量の大きなファイルをまとめて削除できます。
• 外部記憶媒体(外付けHDDなど)上のゴミ箱にある不要ファイルを検出することができます。

[重複ファイルスキャン]
• ファイルの名前、種類、サイズを指定して重複しているファイルを見つけることができます。
• 重複したファイルをクリーンナップすることによって空き容量を確保できます。
• 写真アプリ上の重複する写真を簡単に整理することができます。 

[新機能: アプリマネージャー] (ディープクリーンの便利ツールメニュー内)
• インストールされているアプリを簡単に管理できます。
• インストールされているアプリの情報をわかりやすく閲覧することができます。
• ファイルの名前、サイズ、最新で使用した日の順でアプリを並び替えできます。
• インストールされているアプリを不要なデータを残さず削除できます。

ライトクリーナー for Mac
ライトクリーナー - アプリマネージャー

たぶん「ライトクリーナー」発売当初の無料期間が終了頃にあわせてかもしれませんが、いつのまにか「Dr. Cleaner」は公開終了したようですぬ。

ライトクリーナー:メモリ解放/不要ファイル削除
トレンドマイクロ – Mac向けメモリ・ディスク最適化アプリ「ライトクリーナー™」を提供開始 (2015/10/22)
トレンドマイクロ – ライトクリーナー

Home > Mac/PC > ライトクリーナー 2.0.0 (Mac) Macのメモリーやキャッシュをクリーンナップ

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top