- 2016-02-22 (月) 22:53
- ネット/Webサービス
NTT東日本は、旧ライトより従量課金区間を拡大した新2段階定額料金「フレッツ 光ライトプラス」を3月1日より提供開始すると発表しました。
新サービスでは、0MB〜3,000MBまで月額3,800円(税別)でスタートし、10,000MBまで従量料金、10,000GBを超えても上限料金月額5,500円でインターネットを利用できます。
通信速度: 上下最大100Mbps
基本セッション: 2セッション
基本料金: 0MB〜3,000MBまでの利用時 3,800円
上限料金: 10,000MB超の利用時 5,500円
従量課金区間の通信料: 100MBあたり24円

特に説明がありませんが、旧「フレッツ 光ライト」をやめて「光ライト プラス」へ置き換えるのか、それとも並行提供するのか現時点では不明。
▼NTT東日本 – 「フレッツ 光ライトプラス」の提供開始について ~3,000MBまでは月々3,800円で利用可能な二段階定額サービスの開始~ (2016/02/22)