- 2015-06-03 (水) 21:51
- iOS/Android

レキシ堂 (TOMO MUSIC)から、和時計アプリ「あけくれ」の姉妹シリーズとして、旧暦や月齢などを確認できるiPhoneカレンダーアプリ「つきよみ」がリリースされました。
価格: 120円
販売元: TOMO MUSIC,INC.
© TOMO MUSIC,INC.
右上の月のあたりをタップすると月齢を表示、右下の和時計アイコンをタップするとあけくれアプリが起動します。あけくれからも戻れるようになっているといいんですが、まだ未実装の模様。
今後のバージョンアップで、年中行事や雑節、新たな暦注を追加予定とのこと。
●日本古来の旧暦を中心としたカレンダー。
・旧暦は月の満ち欠けと太陽の動きをもとにした暦です。
・毎月1日は新月、3日は三日月、15日頃に満月となります。
●メイン画面はシンプルで内容が充実。
・今日の旧暦日がわかりやすく大きく書かれています。
・二十四節気と七十二候、暦注と西暦も記載しています。
・毎月季節感をとりいえれた彩り豊かな背景に変わります。
・月相を押すと現在の月齢と今宵の月相和名がわかります。
●月間カレンダーは使いやすく見やすく。
・現在2014年〜2017年まで旧暦3年分のカレンダーを掲載。
●季節感を伝える二十四節気と七十二候。
・二十四節気は約15日間ごとに季節の節目を示す暦です。
・七十二候は約5日間ごとに季節の細やかな変化を示す暦です。
