- 2015-06-09 (火) 7:00
- iOS/Android | Mac/PC | レジャー/スポーツ

米Appleは6月8日(現地時間)、開催中の開発者会議 WWDC 2015 の基調講演で新しい定額音楽配信サービス「Apple Music」を発表しました。iPhone/iPadはiOS 8.4〜、最新のiTunes(Mac/Windows PC)で利用できるほか、Androidも今秋対応予定。
サブスクリプション料金は月額$9.99で、3ヵ月間無料。
家族で最大6人まで共有利用できる、ファミリー共有向けプラン 月額$14.99 も用意。
Apple Musicは、好きなジャンルやバンドをApple Musicに教えて知識豊富な音楽好きのエキスパートたちがさらなるおすすめを提案するキュレーションサービス「見つける」、ライブラジオステーション「Beats 1」が統合で100以上の国や地域の放送を提供する「Radio」、アーティストが音楽をはじめとして動画や写真なども音楽ファンに届けることができる「Connect」の3つを統合。
ネット接続環境にないオフライン状態での聴取のために、Apple Musicライブラリーからダウンロードしておくことも可能の模様。
音楽の楽しみ方のすべてを一つに。#AppleMusic https://t.co/40qgenTBIl
— Apple Music Japan (@AppleMusicJapan) 2015, 6月 8
▼アップル – Apple Musicが登場、音楽の楽しみ方のすべてを一つに。
▼Apple – Introducing Apple Music — All The Ways You Love Music. All in One Place.