Home > iOS/Android | 金融/電子マネー > ドコモ、iPhone向けにモバイルFeliCa ICチップ搭載「おサイフケータイ ジャケット01」発表 10月下旬発売予定

ドコモ、iPhone向けにモバイルFeliCa ICチップ搭載「おサイフケータイ ジャケット01」発表 10月下旬発売予定

おサイフケータイ ジャッケット 01

NTTドコモは10月3日、iPhoneに装着して「おサイフケータイ」の各種サービスを利用できるようにする「おサイフケータイ ジャケット01」(パナソニック製)を発表しました。
※「おサイフケータイ®」はNTTドコモの登録商標です。

全国ドコモ取扱店、ドコモオンラインショップを通じて、10月下旬発売予定。

■おサイフケータイ ジャケット01

  • 接続方式:
     Bluetooth標準規格 Ver.4.0 Low Energy準拠 (独自Profile)
  • 内蔵電池:
     Li-ion(リチウムイオン)電池 150mAh
  • 連続動作時間:
     約2.5ヶ月
  • 充電時間:
     約120分
  • 対応機種: (ドコモ以外の端末でも利用可能)
     iPhone 6、iPhone 6 Plus
     iPhone 5s、iPhone 5c
     iPad Air
     iPad mini Retinaディスプレイモデル
  • 対応OS:
     iOS 7.1〜

おサイフケータイ ジャッケット 01

「おサイフケータイ ジャケット01」は、モバイルFeliCa ICチップを搭載したデバイスで、対応ケースと組み合わせてiPhoneに装着して利用します。対応ケースは、iPhone 5s、iPhone 6向けに発売予定。

FeliCaチップ搭載ジャケット本体とスマホ(iPhone)ケースが分離式になっており、機種変更などの際でも対応ケースを替えることで、面倒なデータ移行手続きをすることなく「おサイフケータイ」を継続利用できるのが特長。
残量0から約120分でフル充電で、約2.5ヶ月の連続使用可能。

「おサイフケータイ ジャケット01」対応機種にはiPhone 6や5s以外の記載もあるので、他機種向けの対応ケースが今後出るかもしれませんね。

おサイフケータイ ジャッケット 01

対応アプリ「おサイフリンク」をインストールしたiOS端末とBluetooth接続により、NTTドコモの電子マネー「iD」をはじめとする電子マネーや、各種ポイントサービス、飛行機の搭乗券など、複数の「おサイフケータイ」対応サービスを登録、利用できるようになります。

おサイフリンク for iPhone

■今後の対応サービス

  • ANA「スキップサービス」 (10月下旬予定)
    国内航空券の予約・購入・座席指定をお済ませいただいたお客様が、空港で搭乗手続きをせずに直接保安検査場にお進みいただけるサービス。
  • ヨドバシカメラ「ゴールドポイントカード」 (10月下旬予定)
    ヨドバシカメラのレジでかざしてポイントをご利用いただけるサービス。ポイント残高の照会や利用履歴の確認も可能。
  • NTTドコモ「iD」 (12月対応予定)
    全国のコンビニやファーストフード、ショッピングセンターなど、様々なお店でご利用いただける後払い式電子マネー。
  • JCB「QUICPay」 (年度内対応予定)
    コンビニやガソリンスタンド、スーパーなどで使えるポストペイ型電子マネー。
  • 楽天Edy「楽天Edy」 (時期未定)
    全国のコンビニやドラッグストア、スーパーなど約38万1,000箇所で使えるプリペイド型電子マネー。
  • ローソン「ローソンモバイルPonta」 (時期未定)
    スマートフォンがPontaカードの代わりに。ローソン店頭やLoppiで利用できるポイントサービス。

なお、「おサイフケータイ ジャケット01」は、10月7日から開催される「CEATEC JAPAN 2014」ドコモブースで先行展示されるそうです。

NTTドコモ – 「おサイフケータイ ジャケット01」を開発

Home > iOS/Android | 金融/電子マネー > ドコモ、iPhone向けにモバイルFeliCa ICチップ搭載「おサイフケータイ ジャケット01」発表 10月下旬発売予定

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top