- 2013-05-23 (木) 12:24
- iOS/Android | ネット/Webサービス

JR西日本は5月22日、同エリア内11駅において「訪日外国人観光客向け 無料公衆無線LANサービス」を7月1日より開始すると発表しました。
事前(訪日前)にゲストコードを取得しておき、サービス提供箇所付近で端末から専用SSID「JR-WEST_FREE_Wi-Fi」を選択。ログイン画面(4カ国語対応:日・英・中・韓)でゲストコードを入力すると、無料でインターネットに接続できるようになります。
問題は、「事前(訪日前)にゲストコードを取得」の事前周知あたりですか。訪日後でも取得できるのかな(´・ω・`)
ポータルサイトが用意されるそうですが、はやめに広報しておかないと。

対象駅(11駅):
– 山陽新幹線:新神戸、岡山、広島、小倉、博多
– 在来線:京都、新大阪、大阪、天王寺、関西空港、三ノ宮
対象駅でのサービス提供箇所:
– 改札口付近(乗換改札を除く)
– コンコース内の待合室(待合スペース含む)など
訪日外国人観光客向けの無料Wi-Fiサービスといえば、JR東日本や、NTT東日本と観光地が組んだサービスがいくつか既に始まっていますね(`・ω・´)
→JR東日本: 訪日外国人のお客さまに向けて、無料公衆無線 LAN サービスを開始します! (2012/09/04)
→山梨県: やまなしFree Wi-Fiプロジェクト
→NTT東日本: 外国人観光客等への情報発信サービス「仙台・宮城観光FREE Wi-Fiの旅」の展開について (2013/03/13)
など
またこれとは別に、docomo Wi-Fi/au Wi-Fi SPOT/Wi2 300/ソフトバンクWi-Fiスポット利用者向けにも、同じく7月1日より先行29駅でWi-Fiサービスを提供開始するとのこと。
駅の公衆無線LANサービスの進捗状況(計画:175駅)
サービス先行開始 対象駅(29駅)
– 山陽新幹線:新神戸、西明石、姫路、相生、岡山、新倉敷、福山、新尾道、三原、東広島、広島、新岩国、徳山、新山口、厚狭、新下関、小倉、博多
– 在来線:京都、高槻、新大阪、大阪、天王寺、京橋、鶴橋、新今宮、関西空港、三ノ宮、神戸