Home > iOS/Android | デザイン/アート > 九州国立博物館「細川家の至宝」来場記念の公式iPhoneアプリ 細川家の名宝「長谷雄草紙」

九州国立博物館「細川家の至宝」来場記念の公式iPhoneアプリ 細川家の名宝「長谷雄草紙」

九州国立博物館で3月4日まで開催中の特別展「細川家の至宝 〜珠玉の永青文庫コレクション〜」来場記念として、重要文化財「長谷雄草紙」前編を収録したiPhoneアプリ「細川家の名宝「長谷雄草紙」 九州国立博物館「細川家の至宝」ご来場記念特別版」(無料) がリリースされています。

販売業者 : CROSS BORDERS Inc.
© 2010 公益財団法人永青文庫 株式会社CROSS BORDERS

2010年12月リリースの、「長谷雄草紙」原寸大を含む13作品を収録したiPadアプリ「細川家の名宝 創刊ゼロ号 パイロット版」とおなじく、株式会社クロスボーダーズによる開発。

平安時代初期の漢学者紀長谷雄にまつわる怪奇譚を描いた絵巻、重要文化財「長谷雄草紙」全編を収録。原寸で10メートルある巻物を、拡大、スクロールしながら隅々まで楽しめます。

特別展に来場された方もされない方もご覧になれます。
今回は一部ながら、iPhone/iPod touchで鑑賞できますね(*´ω`*)。


絵巻物の対訳と解説も収録。

■珠玉の永青文庫コレクション – 細川家の歴史と華やかな大名文化

鎌倉時代より700年続く名家、細川家。東京・目白にある永青文庫は、細川家に遺(のこ)る文化財を後世に伝えるため、昭和25年(1950)、第16代当主・細川護立(もりたつ)によって設立されました。現在では、約8万点を超える品々を収蔵しています。
本展では、貴重な永青文庫コレクションの中から、武具、絵画、書跡、茶道具、能道具などの優品を通して、細川家の歴史と華やかな大名文化をご紹介いたします。

細川家の名宝「長谷雄草紙」 九州国立博物館「細川家の至宝」ご来場記念特別版 細川家の名宝「長谷雄草紙」 九州国立博物館「細川家の至宝」ご来場記念特別版 - CROSS BORDERS Inc.
細川家の名宝 創刊ゼロ号 パイロット版 細川家の名宝 創刊ゼロ号 パイロット版 - CROSS BORDERS Inc.
ITmedia eBook USER – 「とんでもないことできる」永青文庫のiPadアプリに見る電子図録の未来 (2011/01/21)

Home > iOS/Android | デザイン/アート > 九州国立博物館「細川家の至宝」来場記念の公式iPhoneアプリ 細川家の名宝「長谷雄草紙」

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top