- 2011-12-16 (金) 15:53
- iOS/Android | Mac/PC | デザイン/アート
株式会社アマナイメージズは12月15日、パソコンやiPhone/iPadなどモバイル端末で、360°パノラマ空間のバーチャルツアーができる「パノウォーク」受託制作を開始したと発表しました。
パノウォークでは、カメラマンが撮りおろす高品質な空間写真を元に、天地を含む360°ビューの画像を作成。さらに、複数のパノラマ空間と静止画や動画、音の素材を組み合わせ、臨場感あふれるバーチャルツアーを演出します。iPad 2/iPhone 4以降で搭載されているジャイロセンサーによるタッチレス操作 (オプション) も可能。
パノウォークサイト上で、レストランと歯科医院のサンプルコンテンツを利用できます。
- 臨場感あふれる演出!
実際にその場を移動しているような臨場感を体感できます。 - 静止画、動画、音素材の組み合わせ自在!
画像や動画、音、URLリンクなど、パノラマ空間にさまざまなコンテンツを埋め込むことができます。 - iPhone、iPad、モバイル端末対応!
マルチレゾリューション、高解像度、スピーディな動きでメディアを問わずバーチャルツアーができます。
基本セットプランは、360°のパノラマ空間を手軽に体感できる「シングルプラン」、三つのパノラマ空間をツアーする「ライトツアープラン」、たっぷり五つのパノラマ空間をツアーする「スタンダードツアープラン」を用意し、照明や音響効果の設定、ジャイロセンサー機能の搭載、扉の開閉にいたるまで、ツアーを演出する多彩なオプションサービスを追加提供。
追記:
最新事例として、「二条城」プロモ用コンテンツが紹介されています。
→amana: 営業・販促ツールもデジタル化が加速 360°パノラマ空間のバーチャルツアー「パノウォーク」 需要高まる - 最新事例:世界遺産「二条城」ウェブプロモーション用コンテンツ -
▼アマナ – アマナイメージズのパノラマコンテンツ制作サービス「パノウォーク」-PCやモバイル端末で360°パノラマ空間を疑似体験-
- Newer: ウェザーニュース タッチ内で「スキー&スノボCh.」オープン
- Older: 電子書籍型新サービスとして「ぴあ」がWeb復刊