- 2010-08-03 (火) 9:23
- iOS/Android | 書籍/出版
Artisan Forceから、日本国内の図書館情報や蔵書情報を検索できるiPhone/iPod touch向けアプリ「ライブラリアン」(無料)がリリースされました。
地域一覧から、または現在位置周辺にある図書館を検索したり、書籍・蔵書検索を行えるiPhoneアプリです。
※洋書と雑誌は検索対象外。
また、日本最大の図書館検索サイト「カーリル」経由で詳細情報の閲覧や、書籍が現在地付近の図書館にあるか蔵書検索、書籍のAmazon.co.jpや楽天ブックス経由での購入もかんたんに行えます。
- 図書館の検索:
- 都道府県→市区町村から図書館を検索。
- 現在地周辺の図書館を検索。
- 検索した図書館の所在地、地図、公式サイトの表示。
- 書籍の検索:
- キーワード(書籍タイトル、著者名、出版社名)からの検索。
- 書籍ジャンルからの検索。
- 検索した書籍情報(著者名、出版社名、概要、価格など)の表示。
- 蔵書検索:
- 検索した書籍が、現在地周辺の図書館に蔵書しているかを調べることができます。
- 図書館の蔵書結果では、貸出中や予約中などのステータスを知ることができます。図書館公式の貸出予約ページなどを見ることができます。
- 検索した書籍を、楽天ブックスやAmazonで見ることができます。
What’s new 1.1
- 書籍のブックマーク機能。(借りたい本をチェックしておいて、後でサッと蔵書検索できます)「書籍情報詳細」画面右上の「+」ボタンをタッチするとブックマーク登録できます。
- 任意の図書館を設定して蔵書検索。(蔵書検索の都度、図書館を選ぶことができます)
- 既定の図書館を設定して蔵書検索。(いつも行く図書館を蔵書検索の既定として設定できます)設定は、「図書館詳細情報」画面の「蔵書検索登録」ボタンをタッチすることで登録できます。
- ISBNコードによる書籍検索機能。「書籍ワード」検索画面で指定できます。
- 「現在地周辺」の図書館検索時のGPSによる測位精度を改善。
なお、「カーリル」API連携での蔵書検索をメインに使いたいという方には、「CALITZ (カリッツ)」(230円)もいいですよ(*’-‘)。こちらでは、バーコード読み取り機能のサポートや、本(読みたい/予約中/借りてる/返却済み)のブックマーク機能が搭載されています。ライブラリアンアプリの紹介を書いていて思い出したので追加。