- 2010-04-12 (月) 16:05
- iOS/Android
高校生科学雑誌(季刊)「someone(サムワン)」発行の株式会社リバネスから、iPhone/iPod touch向け閲覧アプリ「someone pocket」(無料)が4月2日にリリースされていますので紹介(*’-‘)。
大学や研究所で活躍する若手研究者の方々が、そのときどきの話題や季節にあわせた身近なサイエンスや最先端の研究成果をお届けする科学雑誌「someone」を、iPhoneアプリでさらに手軽に読めるようになっています。
- 若手研究者が研究の最先端のサイエンスを分かりやすく書いています。
- iマークをクリックすると、いろいろな隠れコンテンツが現れます。アップデートされるたびに、どんどん増えていくでしょう。
現状、someone vol.7(2009春号)からvol.10(2009冬号)をダウンロードして読めるようですね。
4月26日にアップデートされた 3.0 では、世界初3Dモデル搭載。
[3D]が表示されているところをタップすると3D図が現れ、指タッチで回転したり拡大縮小も可能に。
JETMANのハイブリッドな電子書籍作成ツール「JETBOOK+ 〜四次元ブック」が使われているようですね(*’-‘)。
今後、iPhoneアプリならではの機能として、写真や動画、音声などのスペシャルコンテンツが登場予定とのことです。