Home > iOS/Android > セカイカメラ 2.3.0 縦向き操作対応など多数新機能追加

セカイカメラ 2.3.0 縦向き操作対応など多数新機能追加

AR(拡張現実)を使ったiPhone向けソーシャルネットワーキングアプリ「セカイカメラ」(無料)が 2.3.0 へアップデートされました。
2.3.0 では、従来の横向き(ランドスケープ)のほか、縦向き(ポートレート)での操作も行えるようになっています。左下タップでセカイライフと画面切り替え。
そのほか、写真/サウンドのエアタグとテキストコメント同時投稿など多くの新機能追加や改善・不具合修正が行われていますね(*’-‘)。

What’s new 2.3.0

  • [New] iPhoneを縦に持ったままで操作できるようにしました。
  • [New] iPhoneを縦に持った状態で、画面左下のめくれた部分をタップするとセカイライフに切り替わるようにしました。
  • [New] セカイライフの画面で、画面左下のめくれた部分をタップするとセカイカメラに切り替わるようにしました。
  • [New] 写真またはサウンドのエアタグ投稿時に、テキストコメントを同時に投稿できるようにしました。
  • [New] エアタグを投稿するときに、ツイートするかしないかを指定できるようになりました。
  • [New] エアタグを投稿するときに設定したツイートするかしないかの状態を記憶するようにしました。
    • 設定アプリでツイッターのアカウント名とパスワードを設定した場合のみ、エアタグを投稿するときにツイートするかしないを設定することができま す。
  • [New] 写真タグにテキストコメントを付けてツイートを同時投稿すると、1つのツイートに写真へのリンクとコメントを含めることができるようになりまし た。
  • [New] セカイカメラのライブビューで、エアタグにコメント数を表示するようにしました。
  • [New] 設定アプリでタグ一覧表示を中止できるようにしました。
  • ダウンロードしたデータを保持することで、処理を高速化しました。
  • セカイライフで、無駄なデータのダウンロードを削減しました。
  • 起動直後にエアタグ情報をダウンロードしている最中に、ユーザ操作のレスポンスを改善しました。
  • [New] エアタグ投稿時にツイート同時投稿が失敗した場合にメッセージを出力するようにしました。
  • [New] ログイン画面、アカウント作成画面で、パスワードフィールドの表示をオン/オフできるようにしました。
  • [New] セカイライフのエアタグ詳細画面でサウンド再生中に、別の画面へ移動したときに再生を中止するようにしました。
  • エアタグ投稿画面で、キーボードを閉じられるようにしました。
  • セカイライフのタイムラインに、日付を追加しました。
  • セカイライフで、サウンドタグを再生中にクラッシュする問題を修正しました。
  • エアシャウトを投稿したときにクラッシュする問題を修正しました。
  • エアタグを投稿した直後にクラッシュする問題を修正しました。
  • サウンドタグの詳細画面で、音声再生中にスクロールさせると、ボタンが停止中の状態になる不具合を修正しました。
  • エアプロフの画像が、正しく表示されるように修正しました。

セカイカメラ セカイカメラ
Sekai Camera Support Center

Home > iOS/Android > セカイカメラ 2.3.0 縦向き操作対応など多数新機能追加

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top