- 2010-03-29 (月) 15:37
- iOS/Android | デザイン/アート
東京・上野の国立西洋美術館(NMWA)が、同館所蔵の美術品を解説するiPhone/iPod otuch向けアプリ「Touch the Museum」を3月31日公開するそうです。
コンテンツ制作はNHKエデュケーショナル、アプリ開発はsyneticsが担当。
【Update】App Storeで「Touch the Museum」(無料)が配信開始されました。
また、関連イベントとして、4月1日(木)16:00、Apple Store 銀座で「iPhoneアプリで楽しむ国立西洋美術館」が開催されるとのこと。
国立美術館としては初。期間限定の「DaMoNo(相田みつを美術館)」やJMAF Naviなどイベント専用アプリを除くと国内の美術館としても初かな(*’-‘)。
▼Touch the Museum
▼国立西洋美術館
▼ITmedia – 国立西洋美術館の所蔵品をiPhoneでガイド iPhoneアプリ「Touch the Museum」
- Newer: 英Times紙、6月に新しいWeb版有料ニュースサービス「Times+」へ
- Older: 桜の花びら風せっけん「さくら石鹸」