コトハノオト
アストロアーツ、「アストロガイド 星空年鑑 2013」発売 収録ソフト「アストロガイドブラウザ」がMac対応
アストロアーツから、2013年の天文現象を網羅してカラーで紹介するムック「アストロガイド 星空年鑑 2013」(2,480円) が11月30日発売されました。
編集/発行: 株式会社アストロアーツ
発売: 株式会社角川グループパブリッシング
2013年版では、収録ソフト「アストロガイドブラウザ」での天文現象シミュレーションがMac (Snow Leopard以降)でも可能に。
ついにMac対応きたヽ(=´▽`=)ノ
■ムックの内容
- 2013年天文現象ハイライト/沼澤茂美+脇屋奈々代(日本プラネタリウムラボラトリー)
イラストとCG写真で2013年中の天文現象を紹介 - 毎月の星空/藤井 旭(白河天体観測所)
1か月ごとの星図と天文現象カレンダー、天文現象を星図で解説。流星群、惑星のみどころ、月と惑星の接近、星食、日食・月食、他 - 2013年 期待の大彗星候補 パンスターズ彗星とアイソン彗星
- 2013年太陽系の動き/浅田英夫(あさだ考房)
各惑星の軌道図と、星空の中での動きを解説。 - 四季の星図
春・夏・秋・冬の星座図、月面図 - フラッシュバック2012
2011年12月の皆既月食、2012年5月の金環日食、6月の金星の太陽面通過、8月の金星食など、見どころが多かった2012年の天文現象や天文学上の成果、新天体の発見などを写真で振り返ります。
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
NASA、地球観測衛星による美しい地球の写真集「Earth As Art」リリース
- 2012-12-01 (土)
- iOS/Android | 気象/宇宙

米航空宇宙局(NASA)は、地球観測衛星Terraなどが撮影した世界各地の美しい衛星写真をセレクトした写真集「Earth As Art」をリリースしました。ハードカバー書籍(158ページ)のほか、デジタル版(無料)としてiPadアプリ/PDFが用意されています。
販売元: NASA
© NASA 2012
NASA:
Terra, Earth Observing-1 (EO-1), Aqua
USGS:
Landsat 5, Landsat 7
- iPad版「NASA Earth As Art」
- PDF版「Earth As Art」
iPadアプリ版では、衛星写真75枚と各解説を収録。NASA Earth Observatoryサイトとも連携。
▼NASA Earth As Art
▼NASA – New “Earth as Art” Book Illustrates Beauty of Satellite Views
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
iStat Menus 4登場 Retinaディスプレイ対応、Mountain Lionサポート改善、各種グラフ追加など
- 2012-11-30 (金)
- Mac/PC
メニューバー上に様々なシステム情報を表示するMac向けアプリの最新版「iStat Menus 4」がリリースされました。
動作環境はOS X 10.6以上。Lion(10.7)やMountain Lion(10.8)対応。
3.x系最終版 3.27 も引き続き同サイトで公開されています。
無料で14日間試用でき、新規シングル1,356円(1台分)、ファミリーパック(5台分)2,035円。
3.xライセンス購入者はシングル:763円、ファミリーパック:1,187円で、それぞれ4へ有償アップグレードできます。
※2012年11月30日時点の円表示。ドル請求としては、シングルライセンスで新規$16またはアップグレード$9のようです。
ということでポチリ。
3.xからの更新内容は以下のとおり。
- Full Retina display support, including all new menubar icons and user interface.
- Improved support for OS X 10.8 Mountain Lion.
- Added per process network bandwidth monitoring.
- Added support for calendar events.
- Added history graphs for CPU over 1 hour, 24 hours and 7 days.
- Added history graphs for memory over 1 hour, 24 hours and 7 days.
- Added history graphs for disk space over 24 hours and 7 days.
- Added history graphs for disk activity over 5 minutes, 1 hour, 24 hours and 7 days.
- Added history graphs for network activity over 1 hour, 24 hours and 7 days.
- Added history graphs for load averages over 5 minutes, 1 hour, 24 hours and 7 days.
- Added history graphs for sensors over 1 hour, 24 hours and 7 days..
- Added more detailed GPU monitoring.
- Added the ability to change fan speed from the menubar.
- Added SMART status monitoring to disks.
- Added read and write IOPS to disks.
- Combined Disks and Disk Activity.
- Improved icon.
- Hundreds of bug fixes and other minor improvements.
⚑ iStat Menus 4. bjango.com/mac/istatmenus/
— Bjangoさん (@bjango) 11月 28, 2012
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0