コトハノオト
Google ドライブ/Gmail/Google+の無料クラウドストレージを統合 15GBに
- 2013-05-14 (火)
- iOS/Android | Mac/PC | ネット/Webサービス
Googleは5月13日、Google ドライブやDrive/Google+ Photos用に5GB、Gmail用に10GBを無料で用意されるクラウドストレージを統合し、まとめて15GBにすると発表しました。すべてのユーザーが対象で、これから約2週間かけて順次反映予定。
Google Appsユーザー向けサービスも30GBに統合されたみたいですね。
▼Gmail
▼Google ドライブ
▼Google+
▼Google Drive Blog – Bringing it all together: 15 GB now shared between Drive, Gmail, and Google+ Photos
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
docomo Wi-Fiで802.11n&WPA2対応による高速化・高セキュリティ化 5/13〜
- 2013-05-10 (金)
- iOS/Android | ネット/Webサービス
NTTドコモは、公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」の高速化・高セキュリティ対応を5月13日より順次実施し、7月下旬頃までにほぼすべてのアクセスポイント(AP)で対応していくことを発表しました。
具体的には、IEEE 802.11n(最大72.2Mbps)対応による通信速度向上、および暗号化方式「WPA2」対応によるセキュリティ強化。ドコモAndroidスマートフォン/タブレット向け「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリ最新版(Ver.2.4以上)を利用することで、申し込みや設定変更など必要とせずに高速化・高セキュリティ化が可能とのこと。
対応ドコモ端末:
AndroidTM OS 2.1~2.3、3.1~3.2、4.0~4.1のスマートフォン、タブレット
※らくらくスマートフォンF-12D、スマートフォン for ジュニア SH-05Eは本アプリ非対応。
ドコモ販売のモバイルWi-Fiルーター対応状況はどうなんでしょ(´・ω・`)。
なお、11n/WPA2対応など公衆無線LANサービス改善施策については、昨年冬頃にKDDIやソフトバンクモバイルが発表済みですが、今回のドコモ発表ではEAP認証導入によるログイン時間短縮のことは含まれておらず(今後予定?)。
→KDDI: au Wi-Fi の品質向上の取り組みについて〜電池もち向上、外出先での品質改善、3G⇔Wi-Fi切替時間短縮など〜 (2012/12/02)
→KDDI: 「KDDI ビジネスセキュアWi-Fi」の提供開始について~高品質・高セキュリティなWi-Fi環境をオフィス内に~ (2012/12/07)
→SoftBank: 「ソフトバンクWi-Fiスポット」の利便性向上に向けた取り組みについて (2012/11/29)
IPA: 一般家庭における無線LANのセキュリティに関する注意 (2012/09/27)
暗号化方式の種類
(iii)WPA2(Wi-Fi Protected Access 2)
WPAの改良版であるWPA2では、より強力な暗号技術であるAES (Advanced Encryption Standard) を採用しているため、WEPやWPAの欠点が全て解消されていると言えます。一般家庭向けのモードとしては、簡易認証方式としてPSK (Pre-Shared Key) を使うWPA2-PSK (WPA2-パーソナルとも呼ばれます) があります。一般家庭においては、暗号化方式としてWPA2-PSKが最も強力であり、安全です。
▼NTTドコモ – docomo Wi-FiがIEEE802.11nによる通信の高速化、およびWPA2による高セキュリティ化に対応いたしました
▼NTTドコモ – docomo Wi-Fi
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
iTunes StoreでNHK連続テレビ小説「あまちゃん」オープニングテーマ曲先行配信
- 2013-05-10 (金)
- ネット/Webサービス

iTunes Storeなどで、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」のオープニングテーマ曲の先行配信が5月10日スタートしました。価格は250円。
iTunes Storeのほかレコチョクでも配信されているようですね。
→あまちゃん オープニングテーマ/ロングバージョン – Single
リリース: 2013年5月10日
℗ Victor Entertainment, Inc.
さっそく購入(´∀`)。
追記:6月19日、「連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナルサウンドトラック」(35曲各250円、アルバム:2,100円)も発売開始。
さらに「暦の上ではディセンバー」も。
▼あまちゃん オープニングテーマ/ロングバージョン
▼連続テレビ小説「あまちゃん」オリジナルサウンドトラック
▼暦の上ではディセンバー
▼NHK – 連続テレビ小説「あまちゃん」
▼NHK – あまちゃん関連情報 – 新たな挿入歌完成! (2013/06/28)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0