コトハノオト
デザインファクトリー、目に見えない空気の汚れの状態をチェックできる携帯型「ハウスダスト指標計」発売 日本気象協会監修
- 2013-05-21 (火)
- 医療/健康

デザインファクトリーと日本気象協会(JWA)は5月21日、今いる環境の空気の状態をチェックできる「ハウスダスト指標計」を共同企画・開発し、同日より発売開始したと発表しました。
スイッチを入れるだけで目に見えないホコリなどの空気中の汚れを感知し、日本気象協会独自の計算手法により、今いる環境の状態を4段階のLEDライトとブザーでお知らせします。
充電池内蔵の携帯タイプのため、屋内だけでなく外出時にも手軽に持ち運べます。
※電源: USB充電(3.6V・100mA充電池内蔵)
■製品の特長
- 空気中の汚れ(ダスト)の量を計測して、LEDランプと「ブザー」でお知らせ
(最小検知サイズ: 1μm) (ブザーは「多い」「非常に多い」の時にそれぞれ異なるパターンで鳴ります) - ブザーが不要な場合にはOFFにできるスイッチ付き
スライドカバーの開閉(OPEN/CLOSE)でON/OFF切り替え
(スライドカバーを開けた状態でONボタンを押すと手動計測を開始 ※閉めた状態では計測しません) - 見守り機能(10分おきに自動計測)
※「ハウスダスト指標計」は、日本アレルギー協会の定める基準と東京都の独自に定めたランクを参考に、日本気象協会が作成した指標をもとにダストの浮遊量を4つ(少ない・やや多い・多い・非常に多い)にランク分けしています。(日本アレルギー協会の基準はダーラム法で測定した飛散花粉数と花粉症の症状を解析して定めたもの、東京都の基準は過去のダーラム法による測定結果と花粉自動測定機の測定結果を解析したものです。)
Amazon.co.jpやD-net STOREなどで発売。
希望小売価格は7,190円。オンライン販売価格が各5,980円。
▼デザインファクトリー – 目に見えない空気の汚れの状態を様々な場所でチェック!「ハウスダスト指標計」 新発売
▼JWA – 「ハウスダスト指標計」 を発売 ~目に見えない空気の汚れの状態を様々な場所でチェック!~
▼Amazon.co.jp – 日本気象協会監修 アイテム検索
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
NTT東、佐渡市の一部でフレッツ光(ネクスト/ライト)エリア拡大 羽茂や赤泊など
- 2013-05-20 (月)
- ネット/Webサービス | 旅行/地域情報
NTT東日本新潟支店は、2013年8月1日より佐渡市の一部で「フレッツ 光ネクスト」「フレッツ 光ライト」を提供開始すると発表しました。申し込み受付は5月21日から開始予定。
佐渡市: (2013/08/01〜)
羽茂飯岡、羽茂大石、羽茂大崎、羽茂大橋、羽茂上山田、羽茂亀脇、羽茂小泊、羽茂三瀬、羽茂滝平、羽茂本郷、羽茂村山
赤泊、大杉、上川茂、下川茂、杉野浦、徳和、外山、真浦、三川、南新保、莚場、柳沢
0259-81-3000~3999
0259-81-5000~5999
0259-87-2000~3999
0259-88-1000~3999
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
新潟県、熱中症予防のための県内「暑さ指数」情報提供開始
新潟県サイトで、昨年より1ヵ月早い5月17日から県内27地点での「暑さ指数」(熱中症予防情報) 提供が始まりました。
環境省の発表に基づき、以下の情報を毎時更新提供。
- 現在の暑さ指数
現在の暑さ指数を表示します。 - これまでの暑さ指数の変化
当日のこれまでの暑さ指数の変化を表示します。 - これからの暑さ指数(予報)
当日から明後日までの予報を表示します。
参考: 環境省熱中症予防情報 「暑さ指数 (WGBT)」とは
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0