Home

コトハノオト

09/27は中秋の名月、09/28には今年最大の満月 ヨーロッパやアメリカなど大西洋側では皆既月食も NASA TVやウェザーニュースSOLiVE24で月食の模様を配信

Google Doodles - 中秋節

本日9月27日は、旧暦8月15日(十五夜)「中秋の名月」ですね。
Googleトップのロゴも中秋節バージョンになっています。

さらに翌28日には、今年最大の満月 (スーパームーン) になるのと、大西洋地域 (ヨーロッパ・アメリカ・アフリカ) で皆既月食をみることができます。日本では皆既月食に関しては今回エリア外ですが、28日明け方近くの月がスーパームーンにより近づくそうです。

2015年9月皆既月食を観測できるエリア

NASA TVではUstream経由で、米LAグリフィス天文台ではlivestreamを使って月食の模様をライブ中継するとのこと。

  • NASA TV
     8 p.m., Sunday, September 27 – Live Coverage of the Supermoon Eclipse (with a live feed from the Griffith Observatory, Los Angeles, Calif.) Mitzi Adams, a NASA Solar Physicist at Marshall will Discuss the Eclipse and Answer Questions from Twitter (#askNASA) (all channels)

ウェザーニューズ社 (WNI) では。9月27日18時から29日0時にかけて、24時間ライブ放送番組「SOLiVE24」やWebサイト「ウェザーニュース」内の特設サイトにて、27日の中秋の名月と、28日のスーパームーンおよび皆既月食を生中継。国立天文台とのコラボによる「皆既月食特別番組」公開生放送も。

番組は、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」(iPhoneアプリ / Androidアプリ) や、Webサイト「ウェザーニュース」内『SOLiVE24 Ch.』のほか、テレビ(BS 910Ch)、YouTubeニコニコ生放送で視聴可能。また、『SOLiVE24』を高画質で視聴できるWindows/Mac用無料アプリ「ソラマド」(要Adobe AIR)を使うことで、チャット機能を使って番組に参加できます。

LiVEスケジュール(日本時間)
日本    27日18:00~28日04:30
ヨーロッパ 28日04:30~28日12:00
アメリカ  28日12:00~28日18:30
日本    28日18:30~28日24:00

ウェザーニュース タッチ
YouTube
Livestream
niconico
NASA – NASA TV to Provide Live Feed of Sunday’s Supermoon Eclipse (2015/09/23)
Ustream Blog – “Supermoon Eclipse”: Watch it Live via NASA’s Ustream Channel (2015/09/23)
WNI – 9月28日は『SOLiVE24』でスーパームーンと皆既月食のコラボを海外から生中継! (2015/09/18)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Little Snitch 3.6 (Mac) OS X El Capitan対応

Little Snitch

Mac向けネット接続監視(ネットワークフィルター)アプリ「Little Snitch 3」最新版 3.6 がリリースされました。

動作環境:
 - Mac OS X 10.10 Yosemite
 - Mac OS X 10.9 Mavericks
 - Mac OS X 10.8 Mountain Lion
 - Mac OS X 10.7 Lion

新規
Single Licence: €29.95
2からのSingle Licenceアップグレード: €14.95
マルチライセンスやファミリーライセンスあり。

■Little Snitch 3.6 (4352)

  • Little Snitch 3.6 is ready for OS X El Capitan.
  • Added support for watchOS and tvOS simulator apps.
  • Other improvements and bugfixes.

Objective Development – Little Snitch

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

トレンドマイクロ、9/28に「ウイルスバスター for Mac」のOS X El Capitain対応アップデート ※月額版も対応完了 

ウイルスバスター for Mac

日本時間で10月1日リリース予定のApple「OS X El Capitan」(v10.11) を前に、トレンドマイクロは「ウイルスバスター for Mac」利用者向け対応アップデートを、9月28日に公開すると発表しました。

ウイルスバスター for Mac および、ウイルスバスター for Mac 1台版がインストールされている環境に順次配信するとのことですが、ISP経由契約で販売されているマルチデバイス月額版などのMac用インストーラーが現状 5.0.xxxx が最新なので、同時アップデート対象に含まれるかは今のところ不明です。

■対象製品

 ウイルスバスター for Mac 6.0 (6.0.xxxx)
主な更新内容:
 - Mac OS X El Capitan への対応

なお、El Capitan ベータ版時点では、ウイルスバスター for Mac 5.0.xxxx で保護状態になりませんので、該当製品がEl Capitan対応になったのを確認してからMac本体をEl Capitanへアップグレードした方が吉。
起動時クラッシュしない分だけ過去アップデートよりマシですけどね(´・ω・`)

追記: 法人向け「Trend Micro Security for Mac」用モジュールのOS X El Caputan対応アップデートのアナンスもきました。
本モジュールは同9月29日以降、トレンドマイクロ社Active Updateサーバから順次配信。

 →Trend Micro Security (for Mac) 2.0 Service Pack 1 Patch 2 (ビルド 3061) 公開のお知らせ (2015/09/29)

追記2: 2015/10/01
特に月額版についてアナウンスもなく、ベータ版El Capitanの時と同じく「保護が無効」なんだろうなぁとわかっていながら、ウイルスバスターの最新アップデート実行の後、あえてOS X El Capitanにアップグレードしましたが、やはり無効状態のままです。 急がない方は、トレンドマイクロからきっちり対応アナンスが出るまでEl Capitanにするのを待っておくか、すぐEl Capitanにしたい/してしまった方は、「ウイルスバスター for Mac」体験版 (30日無料トライアル) に暫定的に入れかえておいて、今月中の月額版対応に望みをかけるかに…

追記3: 2015/10/04
マルチデバイス月額版もOS X El Capitan上で動作する 6.0 になりました。 提供元Webサイト上での配布がまだでしたら、トレンドマイクロのウイルスバスター マルチデバイス月額版 for Macから直接ダウンロードも可能。

Mac OS Xバージョン10.9「Mavericks」(リリース10.9.0以上)
Mac OS Xバージョン10.10 「Yosemite」 (リリース10.10.0以上)
Mac OS Xバージョン10.11「El Capitan」(リリース10.11.0以上)
※いずれのOSも日本語版のみの対応です。

<

div style=”margin: 5px;”>ウイルスバスター マルチデバイス月額版 6.0<.div>

追記4: 10月になったあたり (=El Capitanにした後) から、いつのまにかリアルタイム検出や手動検出時に「HS_GENIEO.SMJG」が表示されるようになっている問題について、現在トレンドマイクロ社でも調査対応中とのことです。

 →ウイルスバスター for Mac における「HS_GENIEO.SMJG」検出に関するお知らせ
 →OS X 10.11環境におけるウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス の「HS_GENIEO.SMJG」検出に関するお知らせ

GENIEOという名前があったのでもしや!と思いましたが、El Capitan & ウイルスバスター for Mac の組みあわせで現象が出るようです。実際には感染しておらずファイル削除なども必要ないそうですので、ただ修正アップデートを待つのみ(´・ω・`)

10/06朝にスマートスキャンエンジンのパターンファイル更新が実施されましたが、最新バージョンではリアルタイムスキャンや手動でのスキャンともに「HS_GENIEO.SMJG」が検出表示されないようになったようです:D

 

トレンドマイクロ – サポート情報 – ウイルスバスター for Mac プログラムアップデートのお知らせ (2015/09/25)
ITmedia – Apple、「OS X El Capitan」を10月1日にリリースへ (2015/09/10)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Home

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top