Home > 旅行/地域情報

旅行/地域情報 Archive

JAL、機内インターネット接続「JAL SKY Wi-Fi」国内線向けサービスを7/23開始 一部路線から順次導入

JAL SKY

日本航空(JAL)は、今年1月に発表した機内無線インターネット接続サービス「JAL SKY Wi-Fi」国内線向け開始時期について、2014年7月23日より提供開始することを発表しました。
羽田=伊丹線、羽田=福岡線、羽田=函館線の一部の新仕様機材「JAL SKY NEXT」運航便に導入。

提供開始日以外の情報は、以前発表されたものと同じ模様。

導入日: 2014年7月23日(水)より
対象便: 新仕様機材「JAL SKY NEXT」運航便
 ※7月23日時点では、以下の路線の一部便を予定
 ・東京(羽田)=大阪(伊丹)線
 ・東京(羽田)=福岡線
 ・東京(羽田)=函館線
 ※8月からは、東京(羽田)=札幌(新千歳)線の一部にて導入予定

料金:

  1. 時間制プラン (路線、ご利用機器にかかわらず均一料金)
    30分プラン 400円(税込)
  2. フライトプラン (1フライト料金:使用時間制限なし)
    搭乗路線、利用機器により異なります。
    利用機器はgogo社の基準にもとづき自動判別されます。

    450マイル以下(東京~大阪など)
      スマートフォン向け500円、タブレット&PC向け500円
    451~650マイル(東京~福岡など)
      スマートフォン向け500円、タブレット&PC向け700円
    651マイル以上(東京~沖縄など)
      スマートフォン向け700円、タブレット&PC向け1,200円

※支払いはクレジットカード決済のみ

JAL SKY Wi-Fi

JAL – 7月23日開始 国内線機内インターネットサービス「JAL SKY Wi-Fi」
JAL – 2014年5月から新仕様機材「JAL SKY NEXT」を順次導入 (2014/01/30)
JAL – JAL国内線、機内インテリア全面刷新・機内インターネット導入 (2013/10/28)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

昭文社、クルマなしで旅する人向けの新ガイドブック「tabitte」7/1創刊 (20エリア)

tabitte - Tokyo

昭文社は、車に乗らずに旅する人向けの新・国内ガイドブックシリーズ「tabitte (タビッテ)」を創刊、7月1日より全国各地のエリア20点を発売すると発表しました。

tabitteは、電車やバスで楽しむ旅に役立つ、アクセス情報の充実に徹底的にこだわったガイドブック。
表紙と裏表紙の折り返し部分に「運行スケジュールMAP」「鉄道路線図」を掲載。
時刻表の便利な情報を視覚的に図化するなど、これ一冊で快適に鉄道旅ができるよう工夫が凝らされています。 
※都市部の商品ではバス情報などの場合もあり。

本文では主要エリア間のアクセスと所要時間と料金が一目でわかる「アクセス早見表」や、最新の時刻表を調べるのに便利な二次元バーコードを掲載。また、街歩きに使う地図には駅など主要地点からの距離を図示し、ユーザビリティーにこだわっているそうです。

tabitte (タビッテ)

このほか、現地の見どころをビジュアルに見渡せるグラビアページや、編集者イチオシのクローズアップ(特集)ページ、カセット式でスポットが見やすく探しやすい物件紹介ページなども。

本シリーズを企画するにあたり所属部署を問わず20~30代の若い社員で構成した「新刊企画プロジェクト」を立ち上げました。前例にとらわれることなく自由な発想でターゲット層のニーズに応える商品を企画しよう、と取り組んだことがこれまでにない「車に乗らずに旅をする人」向けの新シリーズ創刊につながりました。

これはありがたい(*´ω`*)

■エリア一覧
北海道: 1,200円 (376P)
東北: 1,200円 (376P)
日光: 1,000円 (160P)
東京: 1,100円 (264P)
鎌倉: 1,000円 (176P)
箱根・富士山: 1,000円 (160P)
伊豆: 1,100円 (192P)
信州: 1,100円 (208P)
北陸・金沢: 1,100円 (208P)
飛騨高山・白川郷: 1,000円 (160P)
名古屋: 1,100円 (216P)
南紀・伊勢: 1,000円 (184P)
京都: 1,100円 (224P)
大阪: 1,000円 (184P)
神戸: 1,000円 (176P)
広島・倉敷: 1,000円 (176P)
松江・出雲: 1,100円 (208P)
四国: 1,100円 (232P)
九州: 1,200円 (376P)
沖縄: 1,100円 (248P)

昭文社発行の「まっぷるマガジン」「tabitte」等とiPhoneを連携できる無料アプリ「マップルリンク」もバージョンアップし、編集者が集めながら本には掲載しきれなかったディープな現地ネタ「編集部旅コメント」(「旅コメ」)を掲載。今後も続々とサービス・コンテンツを拡充させていく予定とのことです。

マップルリンク
昭文社/まっぷる – クルマなしでニッポンを旅する人の新ガイド誕生! tabitte(タビッテ)シリーズ創刊 ~全国20エリア一斉発売~

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

NTT東日本とJAL、訪日外国人観光客向けの無料Wi-Fiサービスで提携 14日間無料利用できるID/PWを提供

FREE Wi-Fi

NTT東日本と日本航空(JAL)は、訪日外国人観光客の利便性向上に関して提携し、JAL海外地区ホームページ (世界26地域、日本語を除く11言語) において2014年6月下旬より、NTT東日本「光ステーション」で利用できる無料Wi-Fiサービス (Free Wi-Fi) のIDとパスワードの提供を開始すると発表しました。
航空会社がNTT東日本と提携してIDとパスワードをオンライン上で提供する、初めての取り組みとのこと。

 →JAL国際線 – 海外地区 JALホームページのご利用について

海外発日本行きJAL便航空券を購入された旅行客に対し、JAL海外地区ホームページにて、NTT東日本が提供する公衆無線LANアクセスポイントサービス「光ステーション」に14日間無料で接続可能なIDとパスワードを提供。

今回の提携により、JALが持つ訪日外国人観光客との接点と、NTT東日本エリア約46,000カ所 (2014年5月31日時点) で提供している外国人短期滞在者向け無料Wi-Fiサービスを連携させ、利便性の向上による更なる利用促進を図ります。

JAL - NTT EAST Free Wi-Fi Service
JAL海外地区ホームページTOPの「NTT EAST free Wi-Fi」バナーをクリックすると、取得方法の説明画面が表示されます。画面の案内に従って操作し、IDとパスワードを取得します。

NTTBPが提供する「Japan Connected-free Wi-Fi」アプリとも連携してほしいところですね。

NTT東日本 – JALとNTT東日本の訪日外国人観光客向け無料Wi-Fiサービスに関する提携について
JAL – JALとNTT東日本の訪日外国人観光客向け無料Wi-Fiサービスに関する提携について

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > 旅行/地域情報

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top