Home > iOS/Android
iOS/Android Archive
Apple、アプリ開発環境「Xcode 7.3」公開 (Swift 2.2含む)
- 2016-03-22 (火)
- iOS/Android | Mac/PC

米Appleは3月21日(現地時間)、Mac/iOS/WatchOS向けアプリ開発ツール「Xcode」7.3 をリリースしました。
■Xcode 7.3
Xcode 7.3 includes Swift 2.2 and SDKs for iOS 9.3, watchOS 2.2, tvOS 9.2, and OS X 10.11 El Capitan.
New in Xcode 7.3:
• iOS and OS X playgrounds in Xcode are interactive and respond to user-generated events such as button clicks and iOS gestures
• Code completion offers more intelligent suggestions, including options based on the first letters of words within the API
• Devices window supports switching between multiple Apple Watch devices paired to a single iPhone
• Debugger automatically imports the frameworks needed when evaluating both Swift and Objective-C expressions
• View debugging adds additional inspector information, context menus, and Assistant editor options
• Static analyzer identifies more potential issues related to nullability and Objective-C generics
New in Swift 2.2:
• Swift toolchains downloaded from Swift.org can be easily selected in the updated Components tab in Preferences
• New #file, #line, #column, and #function expressions
• Improvements to the standard library including new removeFirst() and removeLast() methods on slice types
• Conditional build option can compile specific code blocks within the same file based on current Swift version
• New #selector expression to reference the Objective-C selector of a method
• Failable class initializers can return ‘nil’ before calling the superclass initializer
• Improved compile-time diagnostic messages
• Deprecations to syntax such as ++, –, and C-style for loops in preparation for the future Swift 3 release
▼Xcode
▼Apple Developer – Xcode 7.3 Now Available
▼Swift.org – Swift 2.2 Released!
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Apple、「iOS 9.3」公開
- 2016-03-22 (火)
- iOS/Android

米Appleは3月21日(現地時間)、「iOS 9.3」をリリースしました。
Mac/Windows向けiTunesから、または各iOS端末の設定アプリ(一般→ソフトウェアアップデート)から更新を行えます。
アップデート方法は「iOS:iPhone、iPad、iPod touch をアップデートするには」をご覧ください。
なお、てくろぐ(IIJ)とmineoの定例動作確認によると、いずれもiOS 9.3での動作に問題なしとのこと。
■iOS 9.3
このアップデートでは、iPhone、iPad、iPod touchの“メモ”、News、“ヘルスケア”、Apple Musicの機能が改善され、Night Shiftという新しい機能が追加されます。Night Shiftでは夜間にディスプレイの色が暖色系の色域に切り替わるため、心地よい眠りに役立つ可能性があります。以下の新機能、機能改善、バグの修正が含まれます:
Night Shift
• Night Shiftをオンにすると、iPhone、iPad、iPod touchの時計と位置情報を使用して現在地の日の入時刻が調べられ、日の入後にディスプレイの色が自動的に暖色系の色域に切り替わります。これは心地よい眠りに役立つ可能性があります。
メモの機能改善
• 個人情報を含むメモをTouch IDまたはパスコードで保護できます
• メモをアルファベット順、作成日順、または編集日順に並べ替えることができます
• スケッチ中に2本指でスワイプするか、“新しいスケッチ”ボタンをタップして新しいキャンバスをすばやく表示できます
• 各メモの下部にある新しいチェックリストボタンで、リストを簡単に作成できます
• メモ内のイメージや添付ファイルを長押しして、大きなイメージや添付ファイルの代わりにサムネールを表示できます
• “メモ”の中で撮った写真やビデオを“メモ”のみに保存するか、“写真”にも追加するかを選択できます
• Evernoteエクスポートファイルを長押しして、ファイルの内容を“メモ”に読み込むことができます
Newsの機能改善
• “おすすめ”の新しい“トップストーリー”セクションにその日の主要記事が表示されます
• Appleのニュースエディタが厳選したチャンネルやトピックを集めた“エディターズピック”で、良質な記事を見つけることができます
• iPhoneで“おすすめ”の記事を左にスワイプしてすばやく共有または保存したり、右にスワイプしてその他のオプションを表示したりできます
• “おすすめ”から直接ビデオを再生できます — 記事を開く必要はありません
• iPhoneの横向き画面で記事を読んだりビデオを視聴したりできます
• テキストサイズを変更して、記事を読みやすくすることができます
ヘルスケアの機能改善
• 体重、ワークアウト、睡眠など、選択したデータの種類に対応する他社製の関連Appが“ヘルスケア”Appに表示されます
• “ヘルスケア”のダッシュボードで、Apple Watchのムーブ、エクササイズ、スタンドのアクティビティデータとゴールがサポートされます
• ホーム画面から3D Touchのクイックアクションを使ってダッシュボードやメディカルIDに簡単にアクセスできます
• 他社製AppからHealthKit経由でApple Watchのアクティビティリングと概要にアクセスできるようになります
Apple Musicの機能改善
• Apple Musicカタログの曲をライブラリに追加しなくてもプレイリストに追加できます
• iPadでミュージックビデオをフルスクリーンで視聴できます
• “Radio”タブからBeats 1の放送内容を直接調べられます — Beats 1を再生する必要はありません
• “再生中”画面で、現在再生中の曲の名前をタップしてアルバムに移動できます
• Apple Musicカタログでアルバム内のどの曲が人気かを確認できます
写真の機能改善
• “複製”をタップしてLive Photoから静止画像を抽出できます。Live Photoを複製するか、静止画像のみを複製するかを選択できます
• iCloudフォトライブラリに保存されているフルサイズのオリジナル写真またはビデオをダウンロードする際のパフォーマンスが向上します
• Air DropまたはiMessageにより、iOSとOS Xの間でLive Photosを共有できます
iBooksの機能改善
• iBooksでPDFをiCloudに保存してすべてのデバイスで使用できるようにする機能が追加されます
• 以前にiBooks Storeで購入したオーディオブックのダウンロードのサポートが追加されます
• ファミリー共有を使って、購入済みのオーディオブックを家族と共有する機能が追加されます
• マンガをより快適に読める新しいコントロール。ページめくりが速くなり、シンプルなコントロールでテキストを拡大できます
• Apple Pencilのサポートが追加され、お気に入りの一節を後で見返せるようにハイライトできます
教育の機能改善
• 複数の生徒が1日の異なる時刻に同じiPadを使用できる共有iPadのプレビューが導入されます
• 管理対象Apple IDでのiCloudへのサインインがサポートされます
• 新しい“クラスルーム”Appへの対応が追加されます
• ホーム画面のAppの配置を制御する新しい構成オプション
• ホーム画面に表示するAppと隠すAppを決定できる新しいコントロール
• iCloudフォトライブラリとApple Musicでの新しい機能制限がサポートされます
CarPlayの機能改善
• Apple MusicメンバーがCarPlayで“For You”と“New”のコンテンツにアクセスできるようになります
• “マップ”の新しい“周辺検索”画面で、ガソリンスタンド、駐車場、レストラン、カフェなどのドライブ関連施設をすばやく検索できます
• SiriがCarPlayでメッセージを確認または作成する際の読み上げが簡潔になります
• CarPlayでさまざまなオーディオソースのサウンドレベルがイコライズされます
Dolby Digital Plus
• Apple Lightning – Digital AVアダプタを使ったマルチチャンネル出力のサポートにより、Dolby Digital Plusオーディオストリームでエンコードされたビデオの再生がサポートされます
ハードウェアキーボードの機能改善および修正
• Spotlight、“メール”、Safariのリスト内を矢印キーで移動できるようになります
• “メール”でスペースバーを使ってスクロールできるようになります
• Safariでスペースバーを使ってスクロールする際のパフォーマンスが向上します
• ハードウェアキーボードが接続されているときにショートカットバーからソフトキーボードを表示する機能が追加されます
• ハードウェアキーボードの使用時にiPadのロックを解除できない問題が修正されます
• キャプティブログインページでハードウェアキーボードが反応しなくなる問題が修正されます
• ハードウェアキーボードに接続しているときに、“メッセージ”の入力フィールドがショートカットバーの後ろに隠れてしまうことがある問題が修正されます
その他の機能改善
• “マップ”の交通機関で、特定の路線の行き先や駅をタップしてそれらをハイライト表示する機能がサポートされます
• “マップ”の交通機関で、各経路候補に複数の路線の選択肢があるかどうかが表示されるようになります
• Wallet Appでカードまたはパスのアイコンをタップして、カードまたはパスに関連するAppを表示する機能が追加されます
• Apple Payで、POS端末でApple Payを使ってお店のポイントプログラムに登録する機能がサポートされます
• Podcastsでビデオのフルスクリーン再生がサポートされます
• “アクティビティ”Appに、主な指標の毎月の概要が表示される新しい“ワークアウト”タブと、ワークアウトの種類別にフィルタをかける機能が追加されます
• iOSに移行する場合に、AndroidデバイスにインストールされているAppに基づいてApple StoreのAppの候補が提示されます
• iCloudストレージの空き領域がなくなる前に、ストレージ状況とApp内通知が提示される機能が追加されます
• すべてのiCloudアカウントで2ファクタ認証を使用できるようになります
• スペイン語(ラテンアメリカ)のシステム言語がサポートされます
• フィンランド語(フィンランド)、ヘブライ語(イスラエル)、マレー語(マレーシア)のSiriサポートが追加されます
エンタープライズ機能向けのバグの修正
• VPPで購入した一部のAppがアップデート後に起動しないことがある問題が解決します
• デバイスに割り当てられたVPP AppのiCloudバックアップがサポートされます
• 構成プロファイルのアップデート時に証明書を正常にインストールできないことがある問題に対処します
• 一部のIPSec VPN構成でVPNセッションの終了後にインターネット接続が中断されることがある問題が修正されます
• iBooksで、企業で管理されているPDFを管理対象でないアカウントからメールで送信できない問題が修正されます
• 一部のExchangeユーザの“カレンダー”で、同じ出席依頼に複数の応答を送信してしまうことがある問題が解決されます
• デバイスがOS Xのキャッシュサーバに接続する際の信頼性が向上します
アクセシビリティのバグの修正
• アクセシビリティの“スイッチコントロール”オプションで3D Touchの信頼性が向上します
• VoiceOverが音声入力後の読み上げに干渉する問題が修正されます
• VoiceOverユーザがApp Storeにレビューを書き込めない問題が修正されます
• Bluetoothヘッドセットで電話に出た後にVoiceOverが応答しなくなる問題が解決されます
• “リマインダー”で大きな文字を読めない問題が修正されます
その他のバグ修正、パフォーマンスおよび安定性の向上
• 日付を手動で1970年5月以前に変更して再起動操作を行うと、iOSデバイスが起動しなくなることがある問題が修正されます
• 一部のiCloudバックアップが完了しないことがある問題が修正されます
• 一部のユーザのヘルスケアデータがiCloudバックアップからの復元後に不完全になる問題が修正されます
• 不正確なバッテリー残量が表示されることがある問題が修正されます
• 一部のユーザでiMessageまたはFaceTimeのアクティベーションができない問題に対処します
• 電話に出ているときに“電話”のインターフェイスを表示できないことがある問題に対処します
• モバイルデータ通信のオン/オフの切り替えに適用される制限を無効にできる問題が修正されます
• Apple WatchにインストールされていないAppの通知設定がWatch Appに表示される問題が修正されます
• キーボードで3D Touchを使用する場合の信頼性が向上します
• 留守番電話メッセージを設定する際の“電話”Appの安定性が向上します
• デバイスの空き容量が少ないときの“メール”Appの安定性が向上します
• Mail Dropを使って大きな添付ファイルを送信する際の“メール”の安定性が向上します
一部の機能は、国や地域によっては利用できないことがあります。詳しくは、次のWebサイトを参照してください:
http://www.apple.com/jp/ios/feature-availabilityおよびhttp://www.apple.com/jp/ios/updates/
このアップデートのセキュリティコンテンツについては、次のWebサイトをご覧ください: https://support.apple.com/ja-jp/HT201222
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Apple、メディア向けスペシャルイベントで「iPhone SE」や9.7インチ版「iPad Pro」など発表
- 2016-03-22 (火)
- Apple | iOS/Android
米Appleは3月21日(現地時間)、Apple本社タウンホールでメディア向けにスペシャルイベントを開催し、新製品を発表しました。
Apple – March Event 2016
- YouTubeで視聴
- Podcastで視聴 (Apple Keynotes)
新製品としては、コンパクトな5sサイズのまま6sのA9チップやカメラなど処理能力がアップした、実質iPhone 5sの正当な後継機になる「iPhone SE」。
一度大きくなったiPhoneが本来の幅に戻った感じですぬ。
カラーは、シルバー、スペースグレイ、ゴールド、ローズゴールドの4種類。
価格もiPhone 6sより抑えられて、16GBモデルが$339、64GBモデルが$499。

そして、9.7インチ版「iPad Pro」。
ボディサイズや画面サイズ、ピクセル数はiPad Air 2相当で、広い色域を表現できるディスプレイや周囲の環境光に合わせて色温度を変える「True Tone」機能を搭載。CPU/GPUはA9Xが採用されてiPad Proなみに。
カメラ性能も向上してiPhone 6s相当の1,200万画素。
価格は、64GBモデルが$599、128GBモデルが$749、256GBモデルが$899。
従来の12.9インチiPad Proにも256GBモデルが追加。3月31日発売予定。
なお、9.7インチiPad Pro発売に伴い、同サイズの「iPad Air 2」が値下げ、またiPad Air 2の128GBモデルが販売終了。
あわせて、iOS最新版「iOS 9.3」も発表されました。同日よりアップデート提供開始。さっそく各種アップデートがきてます。
イベント最初のところで公表された、iPhoneリサイクルのための再使用可能パーツ取り出しのオートメーション化とか、かなり進んでるようですね。
iOS「ResearchKit」を活用し、アプリによる臨床研究に関する紹介に加えて、ヘルスケアアプリの開発向けに今回新しくオープンソースフレームワーク「CareKit」が発表されたのは予想外でした。
▼Apple – Apple、iPhone SEを発表 — 4インチディスプレイの最もパワフルなスマートフォン (2016/03/22)
▼Apple – Apple、9.7インチiPad Proを発表 (2016/03/22)
▼Apple – Apple、ヘルスケアアプリケーションをさらに進化させるCareKitを発表 (2016/03/22)
▼Apple – Apple、さらに進化したResearchKitを発表 (2016/03/22)
▼Apple – Apple Introduces iPhone SE — The Most Powerful Phone with a Four-inch Display (2016/03/21)
▼Apple – Apple Introduces 9.7-inch iPad Pro (2016/03/21)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > iOS/Android