Home > iOS/Android

iOS/Android Archive

Parallels Access 2.0.0 (iPhone/iPad) リモートアクセスアプリがiPhoneにも対応

Parallels Access

米Parallelsは6月17日、MacやWindowsへリモートアクセスできるiPadアプリ「Parallels Access」をアップデートしてiPhoneにも対応したほか、今回Android端末向けアプリ「Parallels Access」も提供開始しました。

アプリ本体は無料。2週間の無償トライアル可能。
最大5台までのMac/Windowsコンピュータにリモートアクセス可能。

トライアル終了後のサブスクリプション(定期購読)料金は以下のとおりです。いずれも税込価格。

 ユーザー1人あたり、1年間 2,000円、2年間 3,500円。

購入画面を見てみたら、1ヵ月 300円 という選択肢もあるようですね。なぜか2年間契約は選択肢になし。

※新規購入ユーザーを対象とした期間限定の特別キャンペーンとして、2014年6月末までにParallels Accessを購入すると、2年間のサブスクリプションが特別価格の3,000円に。

また今回、ビジネス利用向けに「Parallels Access for Business」サブスクリプションも提供開始。
こちらは、1年間 5,292円から。
※2014年7月31日までの期間は特別キャンペーンとして、Parallels Access for Businessを無償で使用可能。
その際のアクセス可能なコンピュータ数は無制限とのこと。

■Parallels Access 2.0.0 (iPhone/iPad, Android)

  • Facebook経由でのログイン方法を統合: 迅速かつ簡単なログインを実現
  • Androidデバイスのホーム画面から、タップ1つでデスクトップ アプリケーションを起動可能
  • 新しいファイルブラウザ: iOSユーザーがParallels Accessを使用してリモートコンピュータのファイルを簡単に閲覧し、開くことが可能
  • マイクを使用するデスクトップアプリケーションで、タブレットやスマートフォンのマイクが使用可能
  • さまざまなデバイスに合わせた画面解像度の変更が可能

■ハードウェア要件
クライアント:
 iPad: iOS 7を搭載したiPad mini (第1世代、第2世代)、およびiPad 2、iPad (第3世代、第4世代)、iPad Air
 iPhone: iOS 7を搭載した iPhone 4s/5/5c/5s
 Android:Android 4.0 以降を搭載したほとんどのタブレットおよびスマートフォン

ホスト:
リモートコンピュータ側にインストールが必要なMac、Windows用Parallels Access Agentは、 http://access.parallels.com/ で Parallelsアカウントを作成後に無償ダウンロードできます。

 Mac: OS X Mavericks (10.9)、Mountain Lion (10.8)、Lion (10.7)
 Windows: Windows 7、Windows 8、Windows 8.1

Parallels Access
パラレルス – パラレルス、新たに iPhone® と Android® 端末に対応した Parallels® Access™ 最新版を発表

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Apple Developerサイトで「WWDC 2014」セッションビデオ公開

Apple Developerサイトで、WWDC 2014 期間中に開催された100以上ものセッションビデオ (Keynote含む) が公開されています。
WWDC参加者じゃなくても、WebやiOSアプリ「WWDC」で視聴またはダウンロードできます。

Web版では、HD / SD / PDF ダウンロードリンク付き。

Apple WWDC 2014 セッションビデオ

WWDC
Apple Developer – WWDC 2014 Session Videos

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Tweetbot for Twitter 3.4 (iPhone/iPod touch) 複数画像(最大4枚)の添付/表示に対応

Tweetbot 3

iOS 7向けTwitterクライアントアプリ「Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch)」(500円) が 3.4 にアップデートされました。
iOS 7.0以降のiPhone、iPod touch、iPad(等倍・2倍モード)に対応。

販売元: Tapbots
© 2012-2013 Tapbots LLC

Twitter公式Webサイトや公式クライアントアプリで対応を開始した、複数画像(最大4枚)を添付してのツイート投稿や表示に、Tweetbot 3 for iPhone (3.4〜) でも利用可能になっています。

投稿時に、カメラアイコンで1回につき1枚の画像ファイルを指定 (x最大4回) することで、1つのツイートに複数枚の画像を添付可能。4ファイルで投稿テストをしてみたところ、該当ツイートを表示すると4分割でサムネイル表示されます。

※記載されるURL自体は最初の1枚だけのようです。
Tweetbot for Macなど、非対応クライアント上では従来のまま最初の1枚しか表示されませんので注意。

■Tweetbot 3 for Twitter 3.4 (iPhone/iPod touch) – 2014/06/12

  • Support for viewing/posting multiple twitter images (multiple images won’t show up in search or streaming timeline until Twitter enables it in the future)
  • Image detail views show corresponding tweet when relevant
  • Instagram videos now marked with play icon
  • Spanish Localization
  • Various bug fixes

Tweetbot 3 for iPhone 複数画像が添付されたツイートの表示

iOS 6.x以前向け「Tweetbot 2 (iPhone & iPod touch)」やiPad向け「Tweetbot for iPad」も配信中。

Tweetbot 3 for Twitter (iPhone & iPod touch)
Tapbots

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > iOS/Android

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top