Home > ネット/Webサービス

ネット/Webサービス Archive

Google、「Inbox by Gmail」をiPadやAndroidタブレット対応 Web版もSafari/Firefoxで利用可能に

Inbox by Gmail

Googleは2月19日(現地時間)、iPhone/Androidスマホ向けやGoogle Chrome向けに提供している招待制メールサービス「Inbox by Gmail」の利用可能環境を拡大し、アプリ版でのiPad/Androidタブレット対応、SafariやFirefoxといったChrome以外のWebブラウザー追加対応を実施したと発表しました。

 iOS (App Store): Inbox by Gmail
 Android (Google Play): Inbox by Gmail

販売元: Google, Inc.
© 2014, Google Inc
価格: 無料

 Web: inbox.google.com

Inbox by Gmail

■参考: Inbox by Gmail の主な機能

  • カテゴリ: 類似メールごとに分類することで、まとめて処理したり、ワンタップで一度に非表示にしたりできます。
  • ハイライト: メールを開かなくても重要な情報を確認できます。フライトのチェックイン、購入した商品の配送状況の確認、友だちからの写真の閲覧なども受信トレイ内でできます。
  • 通知: 通知を追加しておけば、忘れてはならない案件もメールと一緒に受信トレイに入れておけます。
  • スヌーズ: メールや通知は、来週や帰宅時など指定した時間にスヌーズでき、必要なときに再表示できます。
  • 検索: Inboxではメールを一つ一つ確認しなくても、フライトの予約や友だちのアドレスなど、探している情報を簡単に見つけることができます。
  • Gmailに対応: Gmailチームが開発したInbox。Gmailのメールを閲覧できるだけでなく、Gmailと同様の信頼性や迷惑メール対策も備えています。すべてのメールは、これまでどおりGmailでも閲覧できます。

Inbox by Gmail – あなたに役立つ受信トレイ 
Gmail Blog – Inbox by Gmail: now in more places

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Dropbox 3.7 (iPhone/iPad) iOS 8機能”Action Extension”対応で、他アプリ連携がスムーズに

Dropbox

オンラインストレージサービス Dropbox のiOSアプリ「Dropbox」3.7 がリリースされました。

価格: 無料
販売元: Dropbox, Inc.
© 2015 Dropbox

■Dropbox for iOS (iPhone/iPad) – 2015/02/17

  • iOS 8の新しいAction Extension: お気に入りのアプリから直接Dropboxにファイルを保存できます。
  • iPhoneで受け取った共有リンクの操作も簡単 – 共有リンクにアクセスすると、サポートされているファイルであれば[アプリで開く]オプションが表示され、選択するとDropboxが開きます。
  • ファイルの移動と削除、印刷とエクスポート、RTFファイルのプレビュー、パスワードで保護されたファイルに関するバグ修正と改善点。

Dropboxへ保存 - 写真アプリから

Dropbox for iOS
Dropbox Blog – Open shared links in the Dropbox mobile app (2015/02/18)

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

Yahoo!地図で「花粉情報」期間限定公開 (〜2015/5/11)

Yahoo!JAPAN提供の地図サービス「Yahoo!地図」において、5月11日までの期間限定で「花粉情報」を公開しました。
Web版、およびiOS/Androidアプリ版「Yahoo!地図」で利用可能です。

PC/モバイル (Webブラウザー): Yahoo!地図

アプリ:
 iPhone/iPad (App Store): Yahoo!地図
 Android (Google Play): Yahoo!地図

予測花粉量に応じて、5種類の花粉アイコンで表現。

 - 非常に多い (50個〜)
 - 多い (30個〜)
 - やや多い (10個〜)
 - 少ない (10個未満)
 - 飛散開始前、ほぼ終了、欠測

飛散予測情報は、当日含む3日分を閲覧できます。また、各地点を選んだ後に週間予測も確認可能。
2月12日時点では四国周辺がやや多めですか(´・ω・`)

Yahoo!地図 花粉情報

iOS/Androidアプリ版の限定機能として、明日の飛散予測が非常に多いときは19時頃にプッシュ通知でお知らせも。

Yahoo!地図 – ナビゲーションや経路検索ができる無料の地図アプリ
Yahoo!地図スタッフブログ – 花粉の量を5段階でお知らせ!Yahoo!地図の「花粉情報」

  • コメント (Close): 0
  • トラックバック (Close): 0

ホーム > ネット/Webサービス

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top