Home > ネット/Webサービス
ネット/Webサービス Archive
11n リンク速度最大300Mbpsのフリースポット導入キット「FS-G300N」
- 2009-03-11 (水)
- ネット/Webサービス
バッファローが、フリースポット(公衆無線LANサービス)専用導入キット「FS-G300N」(29,800円)を2009年3月中旬に発売すると発表しました。
IEEE802.11n Draft2.0対応 無線LANルーター本体と、店内でフリースポットを告知する「接続ガイド」「ポスター」「ステッカー」など各種POP類を同梱したオールインワンパッケージになっていて、手軽に集客宣伝できます。
とうとう、公衆無線LANにも11nの波が。
市役所やスーパーにあるといいんですけどね。
まだ佐渡ではWi-Fi普及してません(´・ω・`)
▼フリースポット(公衆無線LANサービス)導入キット FS-G300N 新発売
IEEE802.11n Draft2.0対応 最大リンク速度300Mbps
認証サービス・多数のセキュリティ機能搭載・接続ガイド等POP同梱
▼フリースポット
▼フリースポット導入の流れ
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
CNETで携帯電話の絵文字についてコラム連載開始
- 2009-02-27 (金)
- ネット/Webサービス
CNET Japanで、携帯電話の絵文字に関する連載「絵文字が開いてしまった『パンドラの箱』」が始まっています。
絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」
第1回–日本の携帯電話キャリアが選んだ道(2009/02/27)
全3回の予定。
iPhone 3Gと他携帯キャリア間の絵文字変換対応が一気に加速した時期でちょうどいいタイミングですね。
執筆者の小形克宏さんは、INTERNET Wacthで「文字の海、ビットの舟」というJIS X 0213策定前後にまつわる特集記事を執筆されていた方で、ご存じの方も多いと思います。
JIS X 0213とMac OS X 標準フォント「ヒラギノ」の関係の話など色々ためになりました。
▼CNET:絵文字が開いてしまった「パンドラの箱」第1回–日本の携帯電話キャリアが選んだ道
▼INTERNET Watch:小形克宏の「文字の海、ビットの舟」―― 文字コードが私たちに問いかけるもの
▼もじのなまえ
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ネット/Webサービス