Home > ネット/Webサービス
ネット/Webサービス Archive
TwitterメッセージをEvernoteに保存できる新機能「myEN」
- 2009-04-15 (水)
- ネット/Webサービス
オンラインメモサービス「Evernote」は14日、Twitterに投稿したメッセージなら何でもEvernoteに保存できるようにする新機能を発表した。Twitterに書きつづったメモ、アイデア、体験談などを自分への記録として同時にEvernoteに残しておける。
使い方
1. Evernoteが用意した「myEN」を自分のTwitterアカウントでフォローします。
2. あなたのTwitterアカウントにダイレクトメッセージが、またはメールアドレスにメールが届くので、その中のリンクをクリックします。
3. リンクをクリックしてEvernoteにログインすると、Twitter link setup ページが表示されます。ここで「Link accounts」ボタンをクリックしてTwitterとEvernoteのアカウントをひも付けします。これで準備は完了。
4. あとは、保存したいTwitterのメッセージに「@myEN」を追加すれば、メッセージや写真などTwitterに投稿するメッセージを自分のEvernoteアカウントに保存できるようになります。
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
macwebcaster.comでiPhone OS 3.0イベントの通訳配信開始
- 2009-03-18 (水)
- ネット/Webサービス
macwebcaster.comで、予告されていたiPhone OS 3.0発表イベントの「日本語通訳配信」が始まっていますね。
▼iPhone OS 3.0 Event Presentation in Japanese Part 2
▼Apple:iPhone OS 3.0 Preview Presentation
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
macwebcaster.comでiPhone OS 3.0発表会の生チャットイベント
- 2009-03-16 (月)
- ネット/Webサービス
Apple WWDC基調講演同時通訳イベントなどでおなじみのwebcaster.comが、3月17日のApple「iPhone OS 3.0」関連イベントにあわせて生チャットや動画対応の同時通訳を行うとのことです。
ありがたいですよ。 ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
- パート1 基調講演日本語通訳生チャット
- (日本時間3月18日午前2時から)
- パート2 QuickTimeムービー対応日本語同時通訳
- (日本時間3月18日夜に配信開始予定)
▼macwebcaster.com
▼Appleが「iPhone OS 3.0」関連イベント開催 3/17(2009.03.13)
- コメント: 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ネット/Webサービス