Home > ネット/Webサービス
ネット/Webサービス Archive
ディズニー、PC/iPad向けにアニメやドラマを無料配信 ※iPhone非対応
- 2010-10-01 (金)
- ネット/Webサービス
ウォルト・ディズニー・ジャパンのディズニー・インタラクティブ・メディア・グループは9月30日、パソコンやiPad向け動画配信ポータル「ディズニー動画」を開設しました。日本市場向けではディズニー初の動画配信ポータルに。
※iPhoneやiPod touchでは視聴できません。
ディズニー・チャンネルで放送中の番組を含む200本以上の様々なディズニーの映像コンテンツをパソコン向けに無料で提供し、iPadでも100本以上の動画を視聴可能。また、楽しんだ映像作品は、mixiチェックやTwitter、Amebaなどソーシャル連携で家族た友達と共有できます。
配信コンテンツは順次増やしていき、エンターテイメント、プロモーションの両面から活用していくとのこと。
PC向けとiPad向けの本数が同じではないことから、一部視聴できないものがあるようですね。
▼ディズニー – プレスリリース [PDF]
▼ディズニー動画
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
Google短縮URLサービス「goo.gl」が一般開放
- 2010-10-01 (金)
- ネット/Webサービス
米Googleは、URL短縮サービス Google URL Shorter (http://goo.gl/) を一般開放し、自分のWebサイトやブログで使用できるようにしたことを発表しました。
…ただし、アプリに組み込むための開発者向け公式API提供計画もあるそうで、bit.lyなどサードパーティーを潰す気満々なようです(´・ω・`) 。当初は周りに配慮してたのにね。
今のところは解析など機能が抑えられていて、まだ他社サービスの方が有利ですが、今後どうなっていくことか。
Google URL Shortener is now open to the world! Type goo.gl in your browser to try it out http://goo.gl/k4Gj (it’s so meta)
【Update】2011年1月28日、Google URL Shortener APIが公開されました。
→Google URL Shortener API をリリースしました
▼Social Web Blog – Google URL Shortener Gets a Website
▼Google URL Shorter
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
iPadで視聴できるニコニコ動画HTML5プレイヤーがリリース
- 2010-09-29 (水)
- iOS/Android | ネット/Webサービス
今年のニコニコ大会議2010夏での発表の通り、iPadで気軽にニコニコ動画を視聴できるよう、HTML5の動画プレーヤーがリリースされました。アプリのインストールは必要なく、iPadのSafariブラウザーから動画を視聴できます。
なお、HTML5の関係で対応動画形式が限られているため、2010年8月26日の低画質モード動画のフォーマット変更以前に投稿された動画を視聴できないなどの一部利用制限があります。
9月30日20:00から新プレーヤー紹介番組も放送されるですよ。
- コメント (Close): 0
- Trackbacks: 0
ホーム > ネット/Webサービス