Home > ネット/Webサービス
ネット/Webサービス Archive
PictShare v2.2 (iPhone/iPod touch)
- 2011-06-22 (水)
- iOS/Android | ネット/Webサービス

いとーけー (@itok_twit)さんによる、複数写真を写真共有サービスへまとめて送信できるiPhone/iPod touchアプリ「PictShare – multiple photos uploader」(230円)が v2.2 にアップデートされました。
DropBoxをはじめ、EvernoteやFacebook、Flickrなど様々なオンラインサービス連携に対応し、今回、Mobypicture / ついっぷるフォト / TwitVid の追加対応や、Facebookへの動画投稿が可能になっています。
■What’s new 2.2
- [Twitter] Mobypicture対応
- [Twitter] ついっぷるフォト対応
- [Twitter] TwitVid対応
- [Facebook] 動画投稿対応
- [Facebook] グループへの投稿に対応 (ログインし直してください)
- [Facebook] ログインセッション改善
- [Facebook] 投稿後にFacebookアプリを起動できるように
- [Evernote] Awesome Note で画像が見られない問題を修正
- [Evernote] 投稿後にEvernoteアプリを起動できるように
- [Fix] 動画を含むと一括編集で回転できない問題を修正
- [Fix] 細かなバグ修正
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Google Syncアップデート 3つの機能をiPhone/iPadで利用可能に
- 2011-06-16 (木)
- iOS/Android | ネット/Webサービス
Googleの同期サービス「Google Sync」が6月15日アップデートされ、iOSデバイスから3つの機能を利用できるようになりました。
1つは、今までiPhoneやiPadのローカルディスク内にダウンロード保存してあるメールのみ検索できていたのが、今回Gmailサーバー内のメールを検索可能になったこと。
2つめは、iOSカレンダーアプリからのカレンダーイベントの編集を了解/拒否や編集できるように、Googleカレンダーが機能強化。
そして3つめは、From (送信者) をGmailアドレスの代わりに送信者リストにある別のメールアドレスでメール送信できる「Send Mail as」機能がiOSアプリでも利用可能に。
- Search all your emails in Gmail, not just the emails stored locally by the iOS mail app.
- Accept, decline or edit calendar events from the iOS calendar app.
- Send email from the address you want. We recognize that some of you manage multiple email addresses from a single Gmail account.Gmail’s “Send Mail as” feature lets you send messages with another email address listed as the sender instead of your Gmail address, e.g. joe@altostrat.com instead of joe@gmail.com. Now the iOS mail app will respect these settings.
Google SyncをiOSデバイスで利用するための設定は、こちらをご覧ください。
→Apple 端末で Google Sync をセットアップする
▼Google Mobile Blog – Three new updates to Google Sync for iPhone and iPad
▼Gmailヘルプ – 独自に設定した [From] アドレスの追加
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
イー・モバイル、下り最大42MbpsのEMOBILE G4対応Wi-Fiルーター「Pocket WiFi (GP02)」やUSBローテーター採用「GD01」発表
- 2011-06-14 (火)
- ネット/Webサービス
イー・アクセス株式会社 (イー・モバイル) は6月14日、下り最大42Mbps 「EMOBILE G4」シリーズのデータ通信端末として、Wi-Fiルーター「Pocket WiFi (GP02)」およびUSB型「GD01」2機種を発表しました。
両方とも、下り最大42Mbps/上り最大5.8MbpsのDC-HSDPA規格に対応にしています。
イー・モバイル取扱店およびイー・モバイル ショップ、イー・モバイルオンラインストア、イー・モバイル カスタマーセンターの販売チャネルにて、2011年7月以降発売予定。
■下り最大42Mbps対応 Wi-Fiルーター「Pocket WiFi (GP02)」
- DC-HSDPA規格 (下り最大42Mbps、上り最大5.8Mbps) に対応。
- 本体1台につき、最大5台までのWi-Fi対応機器に同時接続が可能。
- microSD / microSDHC に対応するカードスロット (最大32GB) を搭載。
- NAS機能搭載によりファイル共有が可能。
■下り最大42Mbps対応 USB型データ通信端末「GD01」
- DC-HSDPA規格 (下り最大42Mbps、上り最大5.8Mbps) に対応。
- USBケーブル不要で、縦横2方向に回転するUSBローテーターの採用により、省スペース性を実現。
- 重さ約32gで軽量かつコンパクトなデザイン。
このほか、2011年夏新製品としてスマートフォン2機種、タブレット型端末1機種も2011年7月以降順次発売するとのこと。
▼イー・アクセス – イー・モバイル、「EMOBILE G4」端末とスマートフォンなど新製品5機種発売 -下り最大42MbpsのPocket WiFi、国内初テンキー付ストレート型スマートフォンなど -
▼イー・アクセス – 下り最大42Mbpsデータ通信サービスが月額3,880円 月額料金が最大25ヶ月割引となる「高速モバイルキャンペーン」を6月17日より実施
▼イー・アクセス – 通話定額+テザリングが月額4,580円で利用可能に 月額料金が最大25ヶ月割引となる「通話定額無料キャンペーン」を7月1日より実施
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > ネット/Webサービス