Home > ネット/Webサービス
ネット/Webサービス Archive
UQ、下り110Mbpsの次世代モバイルBB「WiMAX 2+」10月開始 2017年には1Gbps超へ
- 2013-07-29 (月)
- ネット/Webサービス
UQコミュニケーションズ(UQ)は7月29日、総務省に対して申請していた「特定基地局開設計画」が認定されたことを発表しました。
そして本計画の認定に伴い、新たに 2.5GHz帯(2625~2650MHz) の周波数割当を受け、現行の30MHzと合わせて合計50MHzの周波数を用いた超高速モバイルブロードバンドサービス「 WiMAX 2+」を2013年10月末より開始されるそうです。
当初は、下り(ダウンリンク)最大110Mbpsサービスからはじめ、その後キャリアアグリゲーション、256QAM変調方式、8×8MIMOなどの高度化技術導入により、2017年には下り1Gbps超サービスを提供する計画。
エリアについては、現行WiMAXサービスのエリアにWiMAX 2+のエリアを重ねる方式で拡大するとともに、データ通信端末についても既存WiMAXとWiMAX 2+の両方が利用可能なタイプを提供することで、シームレスなサービスを維持していくとのこと。
■WiMAX 2+の特徴
- 超高速モバイルブロードバンドサービス
将来的には下り1Gbpsを超えるスピードを実現 - 周波数利用効率の更なる拡大
ネットワーク収容能力の向上 - TD-LTE方式との互換性確保によるエコシステム構築
端末や設備等をより安価に調達 - 高速モビリティ機能の拡大
時速350kmでの高速大容量通信を実現 - WiMAX(802.16e)とのシームレスなサービスを維持
現在のWiMAX端末も引き続き利用可能
▼UQ – 2.5GHz帯新規周波数割当てに伴うWiMAX 2+サービスの提供開始について -1Gbpsを超える高速モバイル通信の実現に向けて-
▼ITmedia – 本田雅一のクロスオーバーデジタル:「WiMAX 2+」で見えてきた次世代WiMAXのロードマップ (2012/11/14)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ドコモと東京メトロ、Echika表参道で次世代高速無線LAN“802.11ac”トライアル実施 8月下旬〜2014年3月末予定
- 2013-07-25 (木)
- iOS/Android | ネット/Webサービス

NTTドコモ (docomo)、NTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP)、東京メトロの3社は、東京メトロ表参道駅の駅チカ商業施設「Echika表参道」で、次世代無線LAN規格「IEEE802.11ac (11ac)」を利用した公衆無線LANトライアルを、2013年8月下旬から2014年3月末まで実施すると発表しました。
本トライアルでは、Echika表参道内「MARCHÉ DE METRO (フードコート広場)」や「ESPACE APPÉTIT (食のトレンドゾーン)」付近など計3ヵ所に11ac対応アクセスポイント(AP)を設置。
スマートフォン/タブレットでは最大通信速度433Mbps、PC等では最大通信速度1.3Gbpsの高速データ通信を利用できるようになるとのこと。
ドコモ契約者向け公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」を利用する場合、以下の11ac対応スマートフォン/タブレット、または11ac対応機器(PC等)を使って本トライアルを楽しめます
また現在、東京メトロの駅構内において実証実験を行っている情報配信サービス「MANTA」専用のアプリを11ac対応スマートフォンにインストールして本トライアルを体験可能。
■トライアル対応機種
IEEE802.11ac対応のスマートフォン・タブレット、またはその他11ac対応機器(PC等)
[参考]IEEE802.11ac対応のドコモのスマートフォン (2013年7月25日現在)
– GALAXY S4 SC-04E
– AQUOS PHONE ZETA SH-06E
– ARROWS NX F-06E
– AQUOS PHONE si SH-07E
– MEDIAS X N-06E
– Disney Mobile on docomo F-07E (2013年7月31日発売予定)
– らくらくスマートフォン2 (2013年8月中旬発売予定)
– らくらくスマートフォン プレミアム (2013年9月下旬~10月上旬発売予定)
– AQUOS PAD SH-08E (2013年8月2日発売予定)
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
Google ドライブ 1.5.0 (iPhone/iPad) ファイル内リンククリック時にブラウザー(Safari/Chrome)選択可能に
- 2013-07-25 (木)
- iOS/Android | ネット/Webサービス

Googleオンラインストレージサービス「Google ドライブ」(無料) が 1.5.0 にアップデートされました。
■Google ドライブ for iOS 1.5.0 (iPhone/iPad) – 2013/07/24
- ファイル内のリンクをクリックしたときに Chrome または Safari の選択が可能
- Google スプレッドシートの [+] ボタンによる行と列の挿入
- 安定性の向上とバグの修正
- コメント (Close): 0
- トラックバック (Close): 0
ホーム > ネット/Webサービス