Home > 気象/宇宙 > 国交省、「川の防災情報」サイトをリニューアル XRAIN雨量情報も統合

国交省、「川の防災情報」サイトをリニューアル XRAIN雨量情報も統合

国土交通省は、全国の河川の水位等の情報をリアルタイムで提供する「川の防災情報」において、河川沿いのカメラ映像の表示機能などを追加し、3月28日夜に新サートへ切り替わりました。
あわせて、スマートフォン対応サイトも開設。

このサイトリニューアルにより、XバンドMPレーダー観測によるXRAIN雨量情報も統合され、URL: http://www.river.go.jp/xrain & http://www.river.go.jp/xbandmpreader は終了 (現時点では自動移動) しました。

PC版 http://www.river.go.jp/  
スマートフォン版 http://www.river.go.jp/s/ 
携帯版 http://i.river.go.jp/

■リニューアルポイント
 - 河川沿いに設置したカメラ映像の表示
 - 洪水の浸水想定区域図の表示
 - 局所的な雨量をリアルタイムに観測可能なXRAIN情報の表示
 - GPS機能を活用し、現在位置周辺の雨や川の水位などの情報を迅速に把握できるスマートフォン用のサイトの新設
など

国土交通省「川の防災情報」

そいえば、本Webサイト表示を使っている、サードパーティ製スマホアプリは正常に動きますかぬ(´・ω・`)

国土交通省 – 「川の防災情報」をリニューアルします! ~洪水の危険性をリアルタイムで知らせ、主体的な避難を促進~ (2016/03/25)

Home > 気象/宇宙 > 国交省、「川の防災情報」サイトをリニューアル XRAIN雨量情報も統合

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top