Home > ネット/Webサービス > 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)、TwitterやLINE経由で「みんなのサイバー天気予報」配信

内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)、TwitterやLINE経由で「みんなのサイバー天気予報」配信

2月1日~3月18日は「サイバーセキュリティ月間」ということで、内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)では、今年新たに実施する取り組みの1つとして「みんなのサイバー天気予報」を提供開始しました。

NISCが主催・支援するイベントや普及啓発活動等について、TwitterやLINEを通じて情報発信することが目的。
まずは、Twitterアカウント(@nisc_forecast)で情報配信を開始。おってLINEでの公式アカウント(nisc-forecast)も運用開始する予定とのこと。

あわせて同1日、情報セキュリティハンドブックの無償配布も始まっています。

首相官邸 – サイバーセキュリティ月間における菅内閣官房長官メッセージ (2016/02/01)
NISC 内閣サイバーセキュリティセンター

Home > ネット/Webサービス > 内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)、TwitterやLINE経由で「みんなのサイバー天気予報」配信

あわせて読む

レコメンデーションエンジン

Twitter


iPhone/Android対応に便利なWPプラグイン

Get WPtouch Pro

Return to page top